どうも。
先日、元ジム仲間と飲む機会があり、二人でしっぽりと飲んできたケータです。
僕の地元である、新潟市でもトレーニングジムが急に増えてきて、
会員もものすごい勢いで増えてきているようです。
僕も二年ほど前までジムに通っていたのですが、
ストイック希望のインドア派なのでジムという環境に馴染めず、
早期リタイアしてしまいました。
健康でなくては、旅もできませんからね。
と、ちょっと題目と離れてしまいましたが、本題。。
さらば「決断疲れ」
あれこれ悩んでなかなか決められないという人は、
集中力が消耗し、仕事の効率が下がることに繋がります。
よくいますよね、食事のメニューが決まらない人。
即決することが、良いことだとはいいませんが、
「決断疲れ」には気を付けたいものです。
人生は決断の連続です。ほぼ、決断する為に生きているようなものなんです。
スピードアップするためには、
- 自分の行動をひとつひとつ見直していくこと。
- 1日1つ新しいチャレンジをすること。
- 人の目を気にしないこと。
実は、上記3つは旅をすることで知らない間に体に染み込んでしまいます。
試しに旅をしてみてください。
旅にあると便利なのが、kingWiFi。
キングモンスター割適用で 月額1円で利用可能!!!
発想力の4B
人って、リラックスしている時が一番想像力が豊かになる様な脳の構造をしているそうです。
となると、普段の生活でリラックスする時を思い浮かべてください。
Bathroom(お風呂やトイレにいるとき)
Bus(移動しているとき)
Bed(寝ているとき、寝る前後)
Bar(酒をのんでいるとき)に
発想力が生まれやすいのです。
これらも、旅をしていると自然と身に付いてしまいます。
僕自身、旅をしている時が一番リラックスしますね。
さぁ前向きに行動するようにして、
リラックスする時間を増やしましょう。
みなさんは、ふるさと納税やってますか??
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。