「 グリーンふぁみりー 」 一覧 紅葉に染まる五頭山へ登ってきたよ! 2020/11/05 -トレッキング たびふぁみりー, グリーンふぁみりー, トレッキング, 五頭山, 仲間, 山登り, 新潟, 登山, 紅葉, 阿賀野市 11月になると、新潟県各地で紅葉が見頃を迎えます。 今回登ってきた新潟県阿賀野市にある五頭山も有名な紅葉スポット! 5年前から同様の企画をプロデュースしてきた僕ですが。 こんなに天気に恵 … 【2月23日】スノーピークで焚き火を囲もうの会 2020/02/03 -グルメ アウトドア, イベント, キャンプ, グリーンふぁみりー, スノーピーク, 企画, 新潟, 焚き火 どうも、誕生日のプレゼントは前後6か月受付中のけーたです。 さて、グリーンふぁみりーとして、今年初めての焚き火を囲もうの会を開催致します。 50人とか100人集めてやろうと … 角田山に梨の木を守る老人がいる(後編) 2019/08/14 -トレッキング グリーンふぁみりー, トレッキング, バックパッカー, 山登り, 新潟, 旅, 登山, 角田山 毎度、毎度お待たせ致しました。 いよいよお待ちかねの梨の木おじさん登場です。 その男、梨の木につき。 角田山灯台コースを下山して、ちょうど半分ぐらいの中腹に差 … 角田山に梨の木を守る老人がいる(前編) 2019/08/13 -トレッキング グリーンふぁみりー, トレッキング, 世界一周, 山登り, 新潟, 旅, 登山, 角田山 8月の日めくりカレンダーが残り僅かとなり、 夏休みを巻き戻したいと感じていたあの頃。 少年のような心を胸に秘めた僕らは、 夢中で角田山を駆け上がった。 &nb … 見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (後編) 2019/05/25 -トレッキング グリーンふぁみりー, トレッキング, 城山, 将軍, 山登り, 新潟, 旅, 温泉, 登山, 見附市 前編の楽しい様子はこちら 見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編) あまりの旅のボリュームに前編だけでは、抑えきれず限界突破で後編を書き起こしてみました。 ぼくらは夢を見ているのか! … まんてん星の湯からのドラゴンドラ 2019/05/19 -旅情報, 書きモノ【benefit】 まんてん星の湯, よもぎ蒸し, グリーンふぁみりー, ドラゴンドラ, 山頂, 温泉, 湯沢高原, 猿ヶ京温泉 どうも。 夜のランニングで一日の疲れをリフレッシュしている、けーたです。 群馬県の星の降る森キャンプ場を後にした僕らは、さっそく温泉を目指します。天気はとても良く、朝の空気は清々しい。行 … 見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編) 2019/05/10 -トレッキング グリーンふぁみりー, トレッキング, 城山, 城跡, 将軍, 山登り, 新潟, 旅, 登山, 見附市 さてさて、こんにちは。 最近、地元の人しか知らないようなコアな山を開拓中のけーたです。 前編とかいうタイトルを付けたものの、後編を書くモチベーションが僕にあるのかないのかグダグダなブログ … 角田山でハプニングがあった話。 2019/03/28 -トレッキング グリーンふぁみりー, ハプニング, 安全, 新潟, 登山, 角田山, 遭難 どうも。 「グリーンふぁみりー」という山登り・キャンプサークルを運営している、けーたです。 どんなグループかはネットで検索してもらえると助かります。 要は、山登りやキャンプを趣味としたも … 2018年、今年もお世話になりました! 2018/12/31 -ブログ, 書きモノ【benefit】 グリーンふぁみりー, ゲストハウス, プログラミング, マーケティング, 世界一周, 旅, 森林, 経営 どうも。 年の瀬にまったりとくつろぎながらブログを書いている、けーたです。 2018年もいろいろとありましたが、個人的にあまり進歩していないようなので、 この辺で喝を入れつ … ひとりぼっちの人がいるとほうっておけない。 2018/12/09 -トレッキング グリーンふぁみりー, トレッキング, 山登り, 新潟, 登山 今回の登山で、とある参加者が山頂で熱く語ってくれた。 僕も共感するところがたくさんあったけれど、 彼のように熱弁できるほどの発言力も無く、 改めて、いろいろと考えさせられる登山だったなぁ … 1 2 次へ »