どうも。
旅するようにゆるりと生きる、けーたです。
世界を旅していると、国によって車のナンバープレートが違うので、
ゆるりと旅をしている途中に、目を凝らして見てみるのも面白いですよ。
これにより、頭の中を「ゆるり脳」に一歩だけ近づけることが可能です。
日本のナンバープレートはシンプルですが、
個人的に興味があったのは、カナダのナンバープレートです。
カナダのナンバープレートは州ごとに発行され、
基本的にはアルファベットと数字を組み合わせた番号と、
州の名前と旗が書いてあります。
例えば、オーロラとか北極グマなどが絵柄として入っています。
ナンバーは8ケタ以内で好きな数字や文字を組み合わせることができるので、
自分の名前を入れたり、
冗談で「SORRY(ごめんなさい)」なんて言葉が加えられたプレートも見掛けます。
日本でも、
図柄が入ったナンバープレートが徐々に導入されてきています。
地域の魅力が一目で分かるナンバープレートを付けた車が見られるようになると、
旅をするのがもっと楽しくなりそうですね。
本日のオススメ
正直、これがあればTVも不要です。BCCワールドニュースも見ることができるので、英語の勉強にも役立ちます。
海外へ行くのに必須のカードです!届いたその日から使えるので便利!