「これからは、買う時代ではなく借りる時代になる」
ドレスやスーツ、着物なんかもそうですが、ファッションはもう借りる時代に突入しています。
インターネットを使って手軽に利用できるサービスがジワジワと僕らの生活に浸透してきている。
最近では、家電製品のほかに洋服や高級ブランド品が人気だ。
定額料金により、
価格を気にせずにオシャレを楽しめる。
使わない時の置き場所にも困らないので、ミニマリストには最適だ。
ファッションレンタルサイトでは、洋服やアクセサリーなど計3万点から15品を選んで、月額1,000円から1万円で借りられるプランがある。
スマートフォンで専用アプリをダウンロードして利用することができる。
- 新品ではないが、染みを付けてもクリーニングは不要。
- 複数のプランがあり、料金に応じて借りられる数が変わる。
利用者は毎月増加しており、主に20、30代の女性が中心のようだ。
今後、子どもや男性向け商品も増えていく傾向なので、家族で楽しむこともできるはずだ。
では、ここから僕がオススメするファッションレンタルサイトをピックアップしましたので、どうぞ。
株式会社エアークローゼット
レンタルした服はクリーニングの必要がなく、そのまま返却する形で、送料もかかりません。
服を気に入った場合は買い取ることも可能。
ターゲットは20代後半~40代、子育てママといったところでしょうか。
株式会社グラングレス
20代を中心に人気の「Rcawaii (アールカワイイ)」。
取り扱いブランドは、BEAMS、CECIL Mc BEE、DURAS、EGOIST、MOUSSY、SLY、snidel、UNITED ARROWS、ZARAなどで、全体的にギャル系のブランドやコーディネートが目立ちます。
株式会社enish
“持たないおしゃれ”をコンセプトにした 『EDIST. CLOSET』を展開。
大人の女性に向けたデイリー服コーデセットを月額 8,300 円からお届けしています。
洋服はすべてオリジナルで20代~30代の大人っぽいファッションが魅力的。