マネー

外国人観光客を増やしたいなら、日本人目線で考えてはいけない。

投稿日:2021年3月15日 更新日:

 

どうも。

日本へ外国人を誘客することを真剣に考え始めた、けーたです。

 

 

2020年の訪日外国人客は新型コロナウィルスの影響もあり、411万でした。

しかし、

2019年の訪日外国人客は3,000万人を超えたんですね。

これって結構すごいことなんです!!!

 

のんびりと、家でカップラーメンを食べてる場合ではないですよ(^^)

 

2021年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、さらに多くの観光客が来日すると予想されておりましたが、またまた新型コロナウィルスの影響が。。

 

本来であれば経済効果は爆発的であり、もはや日本経済を引っ張るほどでした。

さて、問題はアフターコロナの世界です。

 

日本人目線で観光立国を訴えても、なかなか問題点が見つからないのが現状です。

旅をして、外国の異文化を体験してくれば、新たな発見が見つかるんですがそう易々と旅ばかり行けませんもんね。

 

ここ数年の外国人観光ブームは何か???

それは空港へ行くとよくわかりますが、

免税店が軒を連ねるように増えているからです。

 

ちなみに、国内で人気だった(まだ人気ですよね・・)鬼滅の刃なんかも、海外では絶大な人気です。



課題は何か???

僕が旅をしてきた国と日本との違いから、独自の視点で課題を見つけてみました!

2点です。

① わかりづらいマナー

細かい話になるかもしれませんが、

電車内での携帯電話はやってはいけないこと=違反

 

ですよね??

 

でも、電車内で知人同士が会話してても問題にはなりませんよね。

なぜ、小さな声での通話はダメなのか??

外国人の方々は疑問に思っています。

この辺を簡略化してもいいんじゃないかなと。

 

② 新幹線でトランク置き場が無い

時々、大きなトランクを持ってきている外国人観光客がいますが置き場に大変困っています。

JRは既に気付いているとは思うのですが、「おもてなし」という風に宣伝しているのであれば、まずはここから改善した方がいいと思う。

新幹線は、もともと日本のビジネスマン向けに設計されているから、このような問題が発生しています。

 

訪日客のリアルな不満はここから発見することもできます。

ホテルのレビューからご覧ください。



まとめ

より多くの観光人観光客を受け入れたいならば、

日本人はよタフになる必要があります。

なぜなら、より多くの外国人観光客を受け入れるということは日本固有の文化を壊していくという懸念もあるからで。

 

文化の多様性ってやつですよね・・・・

 

僕が思っている課題も、改善しようとすると、

きっと日本の文化を壊してしまう可能性がる。

この天秤のような関係具合がなかなか難しいんだよなぁ。

 

 

関連記事

 

英語を本気で勉強したいと思ったホイアンの夜。

 

ベトナムのハノイにあるホームバックパッカーズホテルには気を付けろ!

 


世界一周ランキング

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【投資】お金は貯めるよりも使うことが大切。

今年もお世話になりました。 などと挨拶をするのも日本の風習なのだろうか。 あまりにみんなが言っているので、僕は言わなくてもいいかなと思う時がある。ブログやSNSでの「お世話になりました」挨拶は別になく …

海外旅行にはデビットやプリペイドが絶対お得なので発行しておこう!

  どうも。 海外での旅先では外貨預金を利用している、けーたです。   最近、日本でもポイント還元が話題となり、クレジットカードを作る人が増えてきました。どのカードを作ろうかなと調 …

ANA

あなたはポイントが溜まりやすいANAのマイルカードを持っていますか?

    新型コロナウィルスの流行により、旅行へ行く機会が大幅に減ったと思います。 最近では自粛緩和ムードも出てきて県内や隣県へ出掛ける人も増えてきましたが、 飛行機を使って旅行をす …

ビットコインはまだまだ上がるのか!?

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     皆さん、暗号資産は持っていますか? 最近私の周りでも購入しようかどうか検討している人が増えています。   迷 …

ビットコインが世界5位の通貨に!!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。   度々、僕もこのブログで取り上げています。 ビットコイン。   毎日のように新聞やTVでその言葉を見掛けます。 & …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村