家族 書きモノ【benefit】

あなたにとって家族とは何ですか?

投稿日:2020年12月31日 更新日:

 

あなたにとって家族とは何か?

 世界一周中、ぼくにこの気持ちを考える余地があれば、海外の人たちに投げかけたい質問だ。

 

人種は違っても、住んでいる場所が違っていても。

「家族(family)」に対する気持ちは変わらないんじゃないかなって、率直に思う。どこに行ったって親は親だし、兄弟は兄弟だ。

じゃあ、なぜこんな当たり前の回答を聴くような質問をするのか?

 

そこには、

ぼくがまだ誰にも話していない世界一周へ旅立つ理由のキーワードが隠されている。まぁ隠していたわけではないんだけどね笑

 

家族の大切さを再認識する

ぼくは家族が大好きすぎる。

英語で例えるなら、familycomplex(ファミリーコンプレックス)だ。

 

だから、一人暮らしはもとより、世界一周なんてものすごい寂し過ぎる。淋し過ぎて毎日毎日帰りたい症候群に陥ると思う。

 

でも、人間ってどんなに大切な人とでもいつかは別れなきゃならない時があるんだよね。その為の修行っていうとちょっと大袈裟だけど、

離れてみて改めて気付かされる点て、人生には山ほどあるじゃん。

 

きっと、一人暮らしの経験者なら必ず理解できると思う。

今置かれている環境。見つめ直したいんだ。

 

ぼくにとっての家族とは

当たり前のようにご飯があって、仕事でどんなに疲れて帰ってきても家族と一緒にいるだけで癒される。(もちろん、思春期の時は例外かもしれないけど)

あったかい温もりがそこにはある。学校の受験とか就職の試験で合格しても本音で喜んでくれるのって親友と家族。

 

結婚した時や子どもが産まれた時に涙流して喜んでくれるのは両親。

人に迷惑を掛けて悪いことをしても、親身になって怒ってくれるのは両親。

そこまで自分のことを考えてくれる人って、なかなかいない。

 

人は当たり前の環境に慣れてしまうと、受けとめる感情が薄れていく生き物なんだよね。

 

ぼくが家から出ることによって、当たり前になってしまった失った感情をまた芽生えさせたいんだ。

 

目標

理想とする最終目標は、家族と呼べる人をもっと増やせるようになること。

法律とか医学的には家族の定義みたいなものがあるけれど、ぼくは出逢うすべての人を「family」と呼びたい!

どこに行っても家族のように信頼できて愛情を注げる人がいれば、

人生ってもっともっと楽しくなるんじゃないかな。

ぼくと家族になりたいって人はいつでも連絡ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-家族, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トンガがどこにあるか調べていたら、近隣の諸島に行ってみたくなった件

トンガ噴火しましたね・・・・ 馴染の少ない方もいますが、トンガは王国であり パアンガ(Pa’anga)と呼ばれる通貨が存在します。1970年6月4日にイギリスから独立したばかりで比較的新し …

no image

雪遊びにあると便利なもの!!!

  どうも。 雪遊びがしたくてウズウズして夜も眠れない、けーたです。   この度、新潟県三条市に構えるスノーピーク様を会場として、ちょっとした雪遊びを企画する運びとなりました。 雪 …

【婚活マッチングサービス】ペアーズに1年間登録してみた僕の感想。

どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   僕もひとりの男ですので、出逢いを求めているのかと聞かれれば、それは「イエス」と答えるのが男でしょう。 退職した身分ですので、恋愛なんて …

【楽天トラベルの賢い使い方】ホテルも航空券も最安で予約!旅好き必携の便利サイトを徹底解説

旅のプロとして全国を飛び回っている私が、10年以上愛用している旅行予約サイトがあります。 それが、👉楽天トラベルです。 ✔ ホテル・旅館・ツアーの予約✔ 航 …

🚃 ひとりで楽しむ鉄道旅の勧め

ひとり旅に興味はあるけれど、不安もある——そんな方にこそおすすめしたいのが「鉄道ひとり旅」です。自分のペースで旅を楽しめる自由さと、日本ならではの安全で快適な鉄道網が、その魅力を一層引き立ててくれます …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村