くらし 書きモノ【benefit】

温活で冷え性を解消する生活はじめました。

投稿日:2021年1月24日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。


寒い日々が続きますね。

あまりに寒いので外出するのも億劫になってきますね。

足先や手先が冷える末端冷え性でもある僕は、毎晩湯たんぽで足をぬくぬくと温めながら就寝に就いています。電気ストーブやエアコンで部屋を暖めるよりも、足元を温めるだけでぐっすりと就寝できるので経済的ですし、部屋も乾燥しないのでオススメですよ。

 

真冬に外出する場合は、腹巻をするだけで感動的な温かさを体感できます。ホッカイロもいいのですが、個人的にはホッカイロより、腹巻派ですね。

 

おなか周りがじんわりと温まると、こんなに気持ちがいいのかと実感できたおかげで日常生活にも取り入れることにしました。

 

いわゆる「温活習慣」です。

 

そして、今日は「冷えるなぁー」とか「なんだか寒いなぁ」と感じた夜はおでんや鍋を食べることをオススメします。特に大根や人参などの根菜類は冷えきった体を芯から温めてくれるので、寒気を感じる前に食べてみましょう。

 

私の家は冬になると、鍋やおでんを週1くらいのペースで食べて温活しています。余談ですが小松菜を鍋に入れると風邪予防に効果があるそうです。インフルエンザや新型コロナウィルスが蔓延するこの時期には是非、小松菜を入れた鍋を食べて、この冬を乗り切りましょう。


温活って他に何があるの??

僕が紹介した温活はほんの一部です。当然、人それぞれ効果は違うので、生活に合った温活が一番いいと思います。

温活の手段は人それぞれで、他にどんなものがあるのかリスト化してみました。

 

  1. 夜だけは温かいお茶と朝は白湯を飲む
  2. サウナと水風呂の温冷浴
  3. シナモンと生姜を飲み物に入れる
  4. 寝る前にスマホを見ないで腸の血行不足を防ぐ
  5. ネックウォーマーで首を温める
  6. 脂肪が多いと冷えやすいので筋肉量を増やす
  7. 白砂糖は体を冷やすので甘いものは控える

意外と知らないことが多いですよね。知り合いに管理栄養士さんとかがいたら、一度聞いてみることをオススメします。最近ではオンラインセミナーとかもやってます。

情報を取り入れることはとても大切なことですので、本を読んだりして知見を広げましょう。



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【古代大陸の旅】ゴンドワナ大陸: 古代の超大陸とその進化の謎

イントロダクション 地球の歴史は、巨大な大陸が分裂し、再び集結するというサイクルによって特徴づけられています。その中でも、ゴンドワナ大陸は特に注目すべき存在です。この古代の超大陸は、約5億4000万年 …

インフラツーリズムとは?ダム・橋・発電所を巡る新しい旅の魅力を徹底解説

旅といえば、美しい景色や歴史的建造物、地元グルメを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが、近年注目されているのが 「インフラツーリズム」。ダムや橋、発電所や空港など、私たちの暮らしを支える“インフ …

【必見】旅をすると得られる、驚くべき2つの効果をご紹介します!!

  どうも。 旅する等にゆるりと生きたい、けーたです。   実は僕の地元である、新潟ではトレーニングジムが急に増えてきて、 会員もものすごい勢いで増えてきているようです。 ジム経営 …

【保存版】旅をしながらお金も貯まる!人生が変わるリゾートバイト体験【リゾバ.com】

今日は、読者の皆さんにとっておきの“旅×仕事”の情報をシェアします。 それが…「リゾートバイト」、通称**“リゾバ”**です! ■「旅するように働く」って、こんな感じ。 リゾートバイトとは、海・山・温 …

ひきこもりのススメ

どうも。 旅の楽しさや人生の生き方を発信していましたが、ひきこもることに決めたけーたです。     今までイベントなどを企画してきましたが、新型コロナウイルスの影響により3月27日 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村