くらし 書きモノ【benefit】

温活で冷え性を解消する生活はじめました。

投稿日:2021年1月24日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。


寒い日々が続きますね。

あまりに寒いので外出するのも億劫になってきますね。

足先や手先が冷える末端冷え性でもある僕は、毎晩湯たんぽで足をぬくぬくと温めながら就寝に就いています。電気ストーブやエアコンで部屋を暖めるよりも、足元を温めるだけでぐっすりと就寝できるので経済的ですし、部屋も乾燥しないのでオススメですよ。

 

真冬に外出する場合は、腹巻をするだけで感動的な温かさを体感できます。ホッカイロもいいのですが、個人的にはホッカイロより、腹巻派ですね。

 

おなか周りがじんわりと温まると、こんなに気持ちがいいのかと実感できたおかげで日常生活にも取り入れることにしました。

 

いわゆる「温活習慣」です。

 

そして、今日は「冷えるなぁー」とか「なんだか寒いなぁ」と感じた夜はおでんや鍋を食べることをオススメします。特に大根や人参などの根菜類は冷えきった体を芯から温めてくれるので、寒気を感じる前に食べてみましょう。

 

私の家は冬になると、鍋やおでんを週1くらいのペースで食べて温活しています。余談ですが小松菜を鍋に入れると風邪予防に効果があるそうです。インフルエンザや新型コロナウィルスが蔓延するこの時期には是非、小松菜を入れた鍋を食べて、この冬を乗り切りましょう。


温活って他に何があるの??

僕が紹介した温活はほんの一部です。当然、人それぞれ効果は違うので、生活に合った温活が一番いいと思います。

温活の手段は人それぞれで、他にどんなものがあるのかリスト化してみました。

 

  1. 夜だけは温かいお茶と朝は白湯を飲む
  2. サウナと水風呂の温冷浴
  3. シナモンと生姜を飲み物に入れる
  4. 寝る前にスマホを見ないで腸の血行不足を防ぐ
  5. ネックウォーマーで首を温める
  6. 脂肪が多いと冷えやすいので筋肉量を増やす
  7. 白砂糖は体を冷やすので甘いものは控える

意外と知らないことが多いですよね。知り合いに管理栄養士さんとかがいたら、一度聞いてみることをオススメします。最近ではオンラインセミナーとかもやってます。

情報を取り入れることはとても大切なことですので、本を読んだりして知見を広げましょう。



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

積み重ねる

【挑戦力】失敗を恐れずにチャレンジすることで、必ず道が開ける

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 当然ですがあなたは挫折や失敗したことはありますか?   誰にでも多かれ少なかれ失敗はあると思います。 私自身かなりの数の失 …

タガログ語を学ぶ魅力と楽しさ

  フィリピンで暮らしながらタガログ語を学ぶことは、単なる言語習得以上の経験を提供してくれます。タガログ語を学びながら、その背後にある文化や人々との深い繋がりを感じることができます。今回は、 …

【防犯ブログ】あなたの情報が狙われている!?フィッシング詐欺から身を守るためにできること

今回は、近年急増している「フィッシング詐欺」について、防犯の視点から分かりやすく解説し、皆さんが被害に遭わないための対策をお伝えします。 ■ フィッシング詐欺とは? フィッシング詐欺とは、本物そっくり …

初心者でも簡単!独自ドメイン取得なら「お名前.com」がおすすめの理由

ブログやネットショップ、ビジネスサイトを始めるなら、独自ドメインの取得は避けて通れないステップです。今回は、私自身も使っている「お名前.com」について、実際の使用感を交えてご紹介します。 なぜ独自ド …

無線ルーターが故障して気付いたこと

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   2月28日に自宅のルーターが故障しまして、 再起動をしても初期化してもエラーランプが点滅を続けるので、修復を諦めました。 &nbsp …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村