オブジェクト 書きモノ【benefit】

歴代最高価格のiPhone登場!!!

投稿日:2018年9月23日 更新日:

 

どうも。

スマホを3台所有しており、用途によって使い分けている、けーたです。

 

当然、スマホを3台も持っているとインド人へ伝えたら、

目の玉が飛び出るくらいに驚いていました。

 

ですが、日本では最近スマホの同時持ちが増えてきていると僕は思うんです。

 

 

新しい機種が出たから乗りかえるというのは、

僕のスタンスでは無いのですが、2年ほど同じ機種を利用しているとバッテリーの持続性が弱くなっていくんですよね。

 

その為、充電しても一日持たないって減少が起こります。

「スマホの2年縛り」って、ここから来ているのかもしれませんね。

 

で、

バッテリーの持ちが悪いから買い替えを繰り返していたら、いつの間にか3台に。

回線を契約しているのは1台のみなので、他の2台はカメラ機能及びWifi対応のみで利用しています。

 

利用しないスマホでも取っておくことをオススメしますよ!!

 

なぜなら、

カメラ機能も使えますし、無線LAN対応の場所であればWiFiも利用可能です。

特に海外では無料WiFiスポットが山のようにあるので、かなり重宝します。

さらに、

メルカリがスマホの買い取りを結構高い価格で実施しています。

 

12万円超の新型iPhoneXS

さて、ちょっと遠回りしましたが、

僕が伝えたかった本日の本題が、これ。

 

 

 

この強気の値段で、買う人はいるのか??

と、疑問視される方もたくさんいるかと思いますが、

世界は広いのです。富裕層はたくさんいます。

おそらく躊躇せず、買うでしょう。

 

発売当日、

雨が降りしきる中、

東京・表参道のアップルストア前には約250人が列をつくりました。

アップルのブランド力、恐るべしですね。

初めてiPhoneが登場した時の、あの感覚は拭えませんが。

 

値段分の価値は、僕は無いと思います。

iPhoneXSを購入していない僕が言うのも、滑稽な話ですが、

機能の向上しか感じとれず、あまり手を伸ばそうとは思いません。

 

買い替えを検討している方は、慎重に検討することをオススメします!

 

世界一周ランキング

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-オブジェクト, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【初心者向け】ふるさと住民登録制度とは?地域とつながる新しいカタチ

今回は、近年注目を集めている「ふるさと住民登録制度」について、初心者の方にも分かりやすく解説します。この制度は、地方と都市を結ぶ“ゆるやかな関係人口”づくりに欠かせない取り組みとして、多くの自治体が導 …

旅好きにおすすめ!全国のワーケーションハウス5選|自然の中で働く新しい暮らし方

🌿 旅しながら働く、新しいライフスタイル リモートワークが広がった今、「旅をしながら働く」ワーケーションというスタイルが注目されています。なかでも近年人気を集めているのが、自然の中にあ …

【体験レビュー】AQUESオンライン英会話で本当に話せるようになる?旅好きライターが徹底解説

AQUESとは?メンタリストDaiGoさんも受講する新しいオンライン英会話 英会話スクールに通っても成果が出ない…そんな悩みを抱えた方におすすめなのが、**「AQUES(アクエス)」**です。AQUE …

温活で冷え性を解消する生活はじめました。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 寒い日々が続きますね。 あまりに寒いので外出するのも億劫になってきますね。 足先や手先が冷える末端冷え性でもある僕は、毎晩湯たんぽで足をぬくぬくと …

no image

【保存版】あなたの強みから“収益が見込めるジャンル”を見つける究極の方法

「何か自分でも収益を得たいけど、何から始めたらいいかわからない…」「自分の強みがわからないから、ジャンルが選べない…」 そんな悩みを抱える人は少なくありません。しかし、あなたの中には必ず“他人が欲しが …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村