インド 世界一周関係

【旅の話】この国では、紙幣がすべて同じ人の顔・・・

投稿日:

 

旅の話しも徐々に再開したいと思い、ブログでの更新速度も徐々に加速させている。

僕がここまで、引き延ばしてテーマを変えてブログを書いているのは、実は意味があるんです。

 

そのジグソーパズルのようなブログの一つ一つが、大きなパズルになるまでしばらく。。。。。

 

ある朝、朝刊を開いたら・・・・

全面に拡大表示された、見覚えのある人の顔の絵が載っていた。

坊主頭で丸眼鏡、目をつむり、瞑想にふけっているような面持ち。

額のシワ、白い口髭。

 

誰だかわかります??

 

そう、インドの哲人マハトマ・ガンジーである。

 

また、インドの話かよ~、とか言わないでほしい笑

 

 

ガンジーとは・・・・

詳しく知りたい方は歴史の教科書を引っ張り出して、ペラペラめくっていれば、そのうちガンジーの顔が拝めるはずです。

 

祖国インドの平和のため、強い信念のもと、断食という非暴力の運動で世界に訴えかけた不屈の人だ。

 

そうそう、そのガンジーの顔の横に、

 

「善きことはカタツムリの速度で動く」

 

そんな言葉が明記されていた。

 

塩の行進

これは、ガンジーという名前と一緒に覚えておくと役に立つ歴史の一欠片。

イギリス人に専売されていた塩を自分たちでつくらんと、アーシュラムから海岸までの385キロを24時間かけてゆっくりと歩く。

 

「善きことはカタツムリの速度で動く」

 

それは数百万人の奇跡の大運動会となった。

 

急いではいけない。

早く結果がでることばかりを望んではいけない。

ゆっくりでも積み重なれば、必ず大きな力になる。

 

一日がはじまる朝、

インドルピーに印刷されたガンジーの顔からパワーをいただき、毎日をゆっくりと力強く生きていくことを決心した。

 

 

※本当はインド紙幣はインド国外から持ち出し禁止ですからね。

良い子はマネしないように笑

とにかく安く外貨両替したいなら。



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-インド, 世界一周関係
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

富山県高岡市に「日本三大大仏」のひとつがあるので伝えておきたい。

  どうも。 旅の写真を振り返っていると、時間があっという間に過ぎ去っていきます。 僕の祖母は認知症で、しばらく顔を合わせていませんが、昔の写真を見せた時に少しだけ笑顔になったことを今思い出 …

【試験】英語のスピーキング力を確かめたい方にオススメの試験です!!

はじめに 新しい年度になったり、自分の誕生日を迎えたりすると、 心機一転して新しい目標を作りたくなるものです。 まぁ。中にはもう仕事だけで、十分な余暇もないって人もいると思います。 あなたの目標は何で …

新婚旅行はバンコクへ

  目指すは微笑みの国タイ 上海を飛び立つ日がやってきた。 次に僕が目指す場所は微笑みの国タイ。     外国から別の第三国へ移動するのは初めてだったので先行きがかなり不 …

フランス旅行で訪れるべき!エッフェル塔の歴史と魅力

パリを象徴する観光名所といえば、やはりエッフェル塔。その美しいフォルムと圧倒的な存在感は、世界中の旅行者を魅了し続けています。この記事では、エッフェル塔の誕生から現在に至るまでの歴史と、その魅力をわか …

戸隠神社の冒険

  毎日、暑い日が続きますね。 みなさん、体調の方は大丈夫でしょうか? 暑いときは「涼」を求めて避暑地へ行くことをオススメします。 最近、避暑地と言っても観光客が増加し、年々気温も上昇してお …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村