世界一周準備 世界一周関係

【テクハラに悩む方必見】家やオフィス以外でネットにつなぐ方法

投稿日:2021年4月9日 更新日:

 

Apple Watchのキズものを頂戴しましたが、普通にサクサク使用できます。


世間ではテクノロジーハラスメントと言われる言葉が誕生したことを知っていますか?

通称テクハラ。

コンピューターやスマホ、タブレットなどIT機器の扱いが

苦手な人へのいじめ・嫌がらせのこと

 

モラハラやスモハラ、カスハラなどなど、

あらゆるパワー系ハラスメントの言語が誕生しましたが、

あなたも気付かないうちに加害者や被害者になっている可能性があります。

一言一言に気を遣うようになってくると、

もはや相手とのコミュニケーションができなくなりそうで怖いです。

すでに私は引きもりに近いので自然の中へ旅に出てきます。

 

 

 

さて、本題に入りましょう。

 

海外を旅していた時に、とても役に立ちましたので。

特別に皆さんにご紹介したいと思います。

 

特に複雑な作業をする必要はありません。

 

外出先でネットにつなぐ方法は、3通りあります。

 

  1. スマホのデザリング
  2. 公衆Wi-Fiの利用
  3. モバイルWi-Fiルーター

スマホのデザリング

たまに使うのであれば、スマホのデザリング機能が最もお手軽です。

ただし、使い過ぎるとスマホが通信制限容量に達してしまい、速度制限がかかってしまうおそれがあるので注意。

「たまに」とか「ちょっと」という程度の利用にお勧めです。

 

 

 

公衆Wi-Fi

ご存じWi-Fiスポットであれば、どこでも無料で使えます。

使える場所がカフェやコンビニ、公共機関、ホテルなどに限定されていること、そして、セキュリティ上の不安があるので注意。

 

これは日本よりも海外の方が圧倒的にWi-Fiスポットの数が多いです。

日本でも増えてきていますが、未だに不便さを感じます。

 

セキュリティに不安ありと述べましたが、ネット検索、地図の閲覧程度であればまったく問題ありません。

通販やネット銀行の利用、重要なデータのやり取りなどには要注意です。

 

モバイルWi-Fiルーター

僕が実際に使用していたWi-Fiルーターです。

大容量のデータを扱う場合や、PCやゲーム機など複数端末で利用したい人向け。

ただ今、往復送料(1080円)無料キャンペーン実施中です!

コンパクトなポケットサイズなので持ち歩きにも便利です。

SoftBank Pocket Wi-Fi 501HW

お役に立ちましたらポチっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周準備, 世界一周関係
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

光を観にホイアンへ

  いざ、ホイアンへ   ダナンバックパッカーズホテルは丁寧な対応で非常にありがたかった。 朝食のバナナパンケーキwithスイカも朝の目覚めにちょうどよかった。 僕はここでVIP会 …

2024年パリオリンピック:スポーツの祭典と魅力あふれる都市パリを楽しむ

2024年夏、パリは世界中のスポーツファンを迎える特別な場所となります。パリオリンピックは、歴史ある都市で開催される一大イベントであり、その魅力は競技だけにとどまりません。今回は、2024年パリオリン …

【インド旅4日目】ラマゲストハウスオーナー登場!!

ブッダガヤへ コルカタからガヤへやってきました。   ブログで書いているとあっと言う間の出来事のように感じてしまいますが、インドでの交通手段はなかなか初心者にとってはレベルの高いものでしたよ …

バンコク観光とI love you

  たまには、まったりと公園へ   1月30日。 ここでは、新型肺炎から少し離れて、落ち着いた時間を過ごせます。   連日宿から宿へ渡り歩いてきたので体を休めようと思い、 …

インドのアライバルビザを泣きながら取得した話

インド編 スタートです! ミャンマーのヤンゴンからインドのコルカタ空港に約2時間で到着。 早速、事前に調べていたアライバルビザカウンターへ向かいます。 が、しかし・・・・ カウンターには人がいない・・ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村