世界一周関係 中国

台湾にプロポーズをする信号機がある!!

投稿日:2019年7月13日 更新日:

 

どうも。気軽に行けるようになった台湾ですが。

実は台湾が国では無いことを、ほとんどの日本人は理解されていないのが現状です。

 

 

 

では、どこの国なのか??

 

中華人民共和国、いわゆる中国の一部という扱いとなっています。

 

通貨も中国でお馴染みの「元」ではなく、

新台湾ドルですので、なんだか紛らわしいですけどね。

 

この写真も台湾です。

実は日本みたいに田んぼがあって、懐かしい景色を感じます。

 

さて、そんな台湾に昨年、

プロポーズをする歩行者用信号機がお披露目されました。

場所は台湾南部屏東県。

県内に45か所あります!!

探してみましょう!!
これは、おそらく世界でここしか存在しないでしょうね笑

 

台湾へ行くならこちらの格安航空券検索サイトがオススメ

⇩ ⇩ ⇩ 


なぜ作ったのか??

 

目的は単純で、多くの若者を誘致し、ここで幸せな家庭を築いてほしいからだそうです。

 

ちなみに赤信号では、小緑人がひざまずいて彼女に求婚。

 

 

青信号になると2人が手をつないで道を渡ります。

青信号の様子は、ご自身の目でお確かめくださいm(__)m

 

そうそう、宿泊するならアゴダが断然便利です!!

早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約

世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 中国
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

台湾旅行で外せない「老街」めぐり|ノスタルジックな街歩きの魅力

台湾の老街とは? 「老街(ラオジエ)」とは、台湾各地に残る歴史的な町並みのこと。清朝時代や日本統治時代に栄えた商店街がそのまま残っており、赤レンガ造りの建物や石畳の路地に、古き良き台湾の風景が広がりま …

【完全ガイド】世界遺産マチュピチュへの行き方|ペルー旅のハイライトへ!

こんにちは、旅ライターの五十嵐です。今回は、南米ペルーの神秘「マチュピチュ」への行き方を、旅行初心者でもわかりやすくご紹介します。 「いつかは行ってみたい」と憧れる人も多いマチュピチュ。でも、アクセス …

フランス人と乾杯した寒い夜。

  どうも。 旅をしているといろんな景色が見えてくるもので、 お酒を呑み交わさないと聞こえてこない言葉もあるのです。 グラスを傾けて、お互いのグラスをコツンと当てれば、 それだけで、誰でも友 …

タイを旅立ち、上陸のラオス!

  トゥクトゥクオヤジ登場!   バンコクのカオサンロードに宿泊していた宿を後にし、どの交通手段でドンムアン空港へ行こうか必死に考えていた。     時刻のわか …

🌍【海外旅行の必需品】通信トラブルなし!「グローバルWiFi」で海外でもネットがサクサク使える理由とは?

「海外に着いた瞬間、Googleマップが動かない…」「翻訳アプリもLINEも繋がらない…」「現地SIMの設定が分からない…」 旅先でこんな経験、ありませんか? 海外でのネット環境は、旅の質を大きく左右 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村