トレッキング

宝珠山には伝説の山カニが生息している!!

投稿日:

宝珠山とは!?

山カニを探すために、宝珠山を目指したわけではないのですが、あまりにも今回のトレッキングで僕の印象に残ってしまいましたのでタイトルにしちゃいました。

 

で、その宝珠山ですが標高559mの低山で新潟県の登山レベル調査では2Aの初心者レベルとなっています。

ですが、気を付けていただきたいことがあります。弥彦山より低いからと思って調子に乗っていると下山中に転んでしまう可能性もある、ちょっとアップダウンがある山なんです。

ゴールドさなけんとしまめぐに出逢う

ぼくらが住んでる地上では既にツツジは見頃を終えているが、この山ではちょうど山ツツジが見頃を迎えていました。

久しぶりに一人で山を登り、夢中になり一歩ずつ進むこの瞬間。

時々すれ違う登山者との挨拶がとても温もりがあり、一歩一歩、一言一言がぼくにとっては貴重な時間だった。

そして、その途中で熊除けの鈴がリンリン鳴り響いている音が聞こえた。

見たことがある二人の背中がそこにはあった。

僕の心臓の鼓動も早くなる。

 

なんて声を掛ければいいんだろう。

声の掛け方を僕は忘れてしまっていたというよりも、約半年ぶりに出逢う山仲間への最初の一言に戸惑っていた。

 

すると、僕の足音に気が付いたさなけんとしまめぐから、僕の名前を叫ぶ声が聞こえてきた。

彼らはまるで天然記念物でも見てしまったかのように、僕の顔を見て喜んでいた。

「良かった、まだ僕の顔を見て喜んでくれる人がいるんだ笑」

 

 

 

ホットサンドとクーリッシュは山メシの定番

さなけんとしまめぐから山メシを作ってもらった。

というか、ほとんどさなけんの指導によるしまめぐの料理だった。

しまめぐが前日に準備してきてくれたドライカレー。

しまめぐ、お疲れ様!!

ドライカレーを入れて焼くとこんなに旨そうになるんです!

焼け具合が良い感じ(^-^)

 

この初夏のような暑さになんとか耐えてくれたクーリッシュ。

ちょうどよいアイスっぽさがまたグッド!!

 

日本一高いホテルへの宿泊にこだわる男

そう、ゴールドさなけんです。

もうね、こだわるものにはとことんこだわるんです、この人。

でもね、そこが彼の魅力の一つだと思うんです。

僕にはとても輝いて見えました。

その眼鏡も。

その腕時計も。

まさに、ゴールドさなけんです!

そうそう、重要なカニね。。。

本当にいるのかよ、

山の登山道で沢も近くにないのに、なぜカニがって!!?

不思議でしょうがなかったです。。。

結局僕は発見することができなかったのですが、、、

さなけんがバッチリ写真を撮っておりました。

まさに、ゴールドさなけん(^-^)

さなけん、しまめぐ。

出逢ってくれて、素敵な時間を共有できて幸せでした。

本当にありがとう!!!


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どうしようもないボクだけど、山登りが生きる希望を教えてくれた。

  どうも、こんにちは。 ゆるりと生きる旅人、けーたです。   先日、新潟県柏崎市にある米山を旅してきました。 いつもなら「登山」とか「トレッキング」とかで一括りにしてしまうのです …

no image

人生に悩んで疲れて、どうしようもない。そんな時は山登りへ行こう

  春の陽気な、とある平日。 気が付いたら僕はsnowpeakというキャンプ場で立ちすくんでいた。 ちょうど近くでスパを建設中で、以前土木の現場監督をしていた頃を思い返す。 退職してから10 …

【今年から登山しませんか?】山に登る理由は、人それぞれ。

  どうも。 最近は本業の仕事に熱中し過ぎてブログを後回しにしていましたが、書いてないと、ふと書きたくなるもので。 実はちょうど、先日晴れ間をみて弥彦山へ行くことにしました。 「登山」は僕に …

【11月3日】友情の鐘が鳴る「五頭山」へ紅葉トレッキング!!

  山登りのご案内 今回は私が企画している山登りサークルの活動案内となります。 間違えて覗いてしまった方も、少しでも気になったら目を通してもらえるとすごく嬉しいです。 新潟県を拠点に活動して …

食った

【ぼくらの夏休み】南魚沼市にある巻機山で過ごした暑い一日!!

  どうも。 競争社会から逃げたくて逃避行ばかり続けている、けーたです。 生きていれば涙が枯れるほどの悲しいことや目を覆い隠したくなるような辛いことも山ほどあります。高い壁にぶち当たると、這 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村