トレッキング

新潟県見附市にある観音山公園に行ってみた。

投稿日:

6月29日。

 

梅雨は明けたかと思わせるような雲一つない青空。

 

そんな様子を見ていたら、ちょっとだけ外出しようって気持ちになりました。

 

今回の目的地は・・・・

 

そう、見附市にある観音山公園です。

 

行ったこともない場所に行くのって何度経験してもワクワクする。

そんなワクワクした気持ちが高騰し、僕のアクセルを踏む足が強くなる。

風邪引いてることとか、細かいことがどうでも思えるこの瞬間が僕は好きだ。

 

さぁ、観音山公園に到着しましたよ〜

 

雨上がりの地面。

誰もいない公園で、花と会話をする。

公園によくいる小鳥が僕を出迎えてくれました。

 

そうそう、これが見たかったんです。

イロトリドリに咲き誇る紫陽花。

護摩堂山を登ってまで見るのは大変だよって人には、ここがピッタリじゃないかな。

 

この時期しか見られないから、好きなんですよね。

この公園の最大の見所はなんと言っても、弥彦山が望める絶好のビュースポットがあることだろう。

カップルか夫婦でもこのベンチに座っていれば、最高の画が撮れるのになぁ。

ちなみにゴルフは禁止です。

ここでゴルフをやろうと思った人の勇気が素晴らしいですね笑。

 

以上、隠れた紫陽花の名所をご紹介しました。

 

7月も素敵な一か月が過ごせますように。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

逃げたいくらい辛い時には逃げてもいいんじゃないかなって思います。

今回の登山で、とある参加者が山頂で熱く語ってくれた。   僕も共感するところがたくさんあったけれど、 彼のように熱弁できるほどの発言力も無く、 改めて、いろいろと考えさせられる登山だったなぁ …

【9月23日】 今年こそ、紅葉が彩る苗場山へ行こう!!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   グリーンふぁみりーのページから来ていただいた皆様、お疲れ様です。 いつも一緒に登ってくれてありがとうございます。 &nb …

【登山記録】新潟県三条市の秘境、「番屋山」へ行ってきました!!

  ご無沙汰しております。 そろそろ寒くなってきたので冬眠をする前に一山登ってきたのでその詳細を伝えておこうと思う。 あれは10月の終わりごろ、 曇天の曇り空で若干ポツリポツリと雨が降る、そ …

弥彦村の狸風呂へ入ってきたお話し。

  ゴールデンウィークもあっという間に終わり、 現実世界へ引き戻されたけーたです。   僕は何をしていたのか?   気になる人はほとんどいないかと思いますが、 誰にも連絡 …

【今年から登山しませんか?】山に登る理由は、人それぞれ。

  どうも。 最近は本業の仕事に熱中し過ぎてブログを後回しにしていましたが、書いてないと、ふと書きたくなるもので。 実はちょうど、先日晴れ間をみて弥彦山へ行くことにしました。 「登山」は僕に …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村