トレッキング

しただひめさゆりトレッキング開催します!!

投稿日:2019年4月13日 更新日:

 

月日が過ぎるのはとても早く、いつの間にか平成が終り令和へ。

 

年初めに意気込んでいた野望は春一番とともに過ぎ去っていき、

桜とともに散っていきました。

 

さてさて、タイトルのトレッキング企画。

僕の独断と偏見で開催しているので、興味がある方はご参加ください。

参加者には山を全力でご案内させていただきます。

 

 

登る山は??

新潟県三条市の旧下田村という山の中の地域にあります。

旧下田村にはアウトドアブランドで有名な「スノーピーク」の本社があり、週末や長期休暇は全国各地からたくさんのスノーピーカーの方々が楽しんでおります。

今回登る、

 

 

山の名は。

 

 

「袴腰山」という名前です。

新潟県の登山好きな方でもあまり聞き慣れない名前かもしれません。

とりあえず、Google マップで位置を確認してみましょう。

日時と集合場所

いつ開催するの?

令和元年5月25日()9:30集合

集合場所:三条市役所下田庁舎

※登山口の駐車場ではないので、お間違えのないように!

 

持ち物

□ リュック

 

 

□ 帽子(無くても可)

□ お昼ごはん

□ 飲み物

□ カメラ

 

こんな人待ってます!

 

  • 花が好き
  • カメラが好き
  • 人が好き
  • 自然が好き
  • 山登り初心者
  • 運動したい

 

 

ちなみに山頂ではない場所から見える景気はこんな感じ。

どうですか、我が故郷。

まさに田んぼ一面の殺風景さではなくて、魅力的な緑が広がる大自然。

 

 

今後の予定

●【6月9日(日)】

「リベンジ!!国上山トレッキング2019」

 

 

●【6月21日(金)】

「帰ってきたカフェり場 IN コメダ珈琲」

テーマは「父の日」です。父さんについてゆるく、まったりと語り合います。

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編)

  さてさて、こんにちは。 最近、地元の人しか知らないようなコアな山を開拓中のけーたです。 前編とかいうタイトルを付けたものの、後編を書くモチベーションが僕にあるのかないのかグダグダなブログ …

【冬山トレッキング】田上町の護摩堂山で手乗りヤマガラできるよ!!

  こんにちは。 バレンタイン前の連休で温泉旅行へ行く予定でしたが、オミクロンの影響もあり近場へお出掛けすることにしました。 新潟でお出掛けとは言っても僕の場合はほぼ自然遊びです。 スノボや …

【今年から登山しませんか?】山に登る理由は、人それぞれ。

  どうも。 最近は本業の仕事に熱中し過ぎてブログを後回しにしていましたが、書いてないと、ふと書きたくなるもので。 実はちょうど、先日晴れ間をみて弥彦山へ行くことにしました。 「登山」は僕に …

no image

人生に悩んで疲れて、どうしようもない。そんな時は山登りへ行こう

  春の陽気な、とある平日。 気が付いたら僕はsnowpeakというキャンプ場で立ちすくんでいた。 ちょうど近くでスパを建設中で、以前土木の現場監督をしていた頃を思い返す。 退職してから10 …

見附市 城山

【4月3日】 角田山稲島コースビギナートレッキング2021開催します

  はじめに どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 春になりましたね。暖かい陽気になってきたので、今年こそは山に登りたいという人も多いのではないでしょうか。   事 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村