世界一周関係 日本

富山県高岡市に「日本三大大仏」のひとつがあるので伝えておきたい。

投稿日:

 

どうも。

旅の写真を振り返っていると、時間があっという間に過ぎ去っていきます。

僕の祖母は認知症で、しばらく顔を合わせていませんが、昔の写真を見せた時に少しだけ笑顔になったことを今思い出した、けーたです。

車を持つなら貯金ゼロでもマイカー持てる 定額カルモくん

てことで、岐阜へ行くと言いつつ、

なかなか岐阜にたどり着かない僕のブログ旅。

ブログ上では、富山駅の辺りをフラフラと散策しており、

少し小路に入ると、オシャレなお店がたくさん並んでいます。

 

写真は、BENTO STAND FAMS deli(ファムズデリ

富山県産の野菜や豆を使ったヘルシーなお料理が売りで、店内で日替わりランチも食べられるし、ランチBOXやドリンクなどを買って帰ることもできる。

 

『SHOGUN BURGER』

富山市民は知らない人はいないであろう..  あの、超人気大繁盛店「焼肉・大将軍」が、新たなコンセプト店舗として打ちだした、ハンバーガーショップです。

SHOGUN BURGER
SHOGUN BURGERは、富山市総曲輪通りにOPENした、ジューシーで肉々しい黒毛和牛100%仕様の焼肉屋さん(大将軍)の本気のハンバーガー屋です。

小路を抜けて、しばらく歩いていると街の中心地にちょっと大きめなお城が立っています。富山城です。

僕はお城マニアとかではないので、うまく言葉で表現し難いですが、何か厳かな感じがしますよね。

 

 

 

現在は富山市の博物館としてリニューアルされており、

敷地は一般の方々も憩いの場として活用されていました。

うーん、のどかですね~。

 

新潟に比べて道路が車道ひとつ分大きいなぁと眺めていたら、

道路に敷かれたレールの上をコトコトとトラムが走って行きます。

ドラえもん柄のトラムが大人気過ぎて、期間が延長になっているという噂を小耳に挟みました。2021年8月31日までだそうです!

 

そんなトラムに揺られて、高岡市へ突入!

この写真は鎌倉・奈良に続く日本三大大仏のひとつ!!

『高岡大仏』であります。

日本一イケメンの大仏とのことですが、僕には大仏の違いがよくわかりません。

ですが、三大大仏のひとつを制覇したという達成感は胸いっぱい。

 

 

富山県の一番の見どころは、僕的にはここでした!

国宝瑞龍寺

全国的にも珍しいトイレの神様が祀られており、

目を大きく見開いた怒りの形相で、鉾を振りかざす姿が印象的

GWに全体がライトアップするそうですので、今度はその時期にもお邪魔してみたいものです。

学生の卒業旅行で海外ではなく、国内へ行かれる方が増えていると、

某旅行業界の関係者から小耳に挟みました。

富山県も候補のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?

旅のお供にこのカードを!
ご優待から新しい生活様式に寄り添ったニューノーマルなサービスをご提供【UCプラチナカード】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【インド:ブッダガヤの旅の記録】アットホームなSibyll House

  ラマゲストハウスを後にし、僕は得意技のウォーキングで1時間程度歩いた。 道路が舗装されているわけでもないので、地図を見ながら道か田んぼかわからないくらい彷徨っていた。   しば …

長野県のログハウスしなのへ行ってきたよ!

    ということで、行ってきました長野県。 例年開催している「夏あそびキャンプ」の一環なのですが、今回はいろいろと趣旨を変えて長野県野尻湖付近のコテージへ行ってきました。ちなみに …

中国の老婆に導かれ上海へ

  それは1月25日の出来事でした 中国サニー島の老婆に導かれ上海へ 今まで音信不通状態になっていて家族や周りのみんなにご心配をかけていました。 僕は今、バンコクでバックパッカーの聖地として …

【旅の思い出】お酒を片手に旅の夜を過ごし、目覚めの一杯は珈琲で。。

  どうも。 肌寒くなるなる今日この頃、 みなさん風邪などは引いていませんか? 新型コロナウィルスも落ち着いてきているとはいえ、第六波も考慮して慎重に行動しなければなりません。何より今年はイ …

【旅の教え】これから自分探しの旅へ出たいと考えている君へ・・・

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。     退職したら、旅に出るぞーって意気込んでいたのですが、新型コロナウィルスの影響で海外へ行けるような雰囲気では …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村