トレッキング

【4月9日】 弥彦山ビギナートレッキング2023 開催します!!!

投稿日:

 

どうも。

久しぶりにブログを更新します。

新社会人で新潟にきた方、または出張で新潟に転勤となった方。

友達を作りたい方などなど、登山仲間を募集いたします。

そのために超初心者企画を開催します!!!

 

 

弥彦山ってどこ??

超初心者の方の為に簡単に解説させて頂きます。

標高は634mとどこかで聞いたことがある数字。

そう、あの東京スカイツリーと同じ。

山頂に行く方法はいくつもあり、山登り以外にも、

ロープウェイ・車・自転車など、楽しみ方はいろいろありますが、

今回は登りも下りも徒歩です。

参加者の体調・天候の変化を考慮し、ロープウェイで下山する場合もあります。

山頂からの景色はとてもよく、海と山の両方を楽しむことができます。

以下、弥彦観光リンクです。

https://niigata-kankou.or.jp/spot/7462

 

 

日時・集合場所

2023年4月9日(

9:30(時間厳守)

場所:ヤホール

 

 持ち物

□ リュック

登山用とかじゃなくても背負えればなんでもOK!

□ お昼ごはん

おにぎり、パン、カップラーメンとか

□ 飲み物

ペットボトルでも水筒でも

□ 歩きやすい靴

登山靴がベストですが、サンダル以外であればOK!

□ 雨具

念の為に持参しましょう

□ お菓子

無くても大丈夫ですが、あると人気者になれます

□ カメラ

こちらもなくても大丈夫ですが、思い出を残せます。

当日の流れ

9:30 ヤホール集合

寝坊しないようにしましょう。

遅れる場合は一言LINEもらえれば臨機応変に対応致します。怒りません。

アイスブレイク代わりの自己紹介をして登山開始

 

12:30 山頂でお昼

みんなでお昼を食べましょう。

 

15:00 ヤホール着

足湯が空いていれば入りたいのですが、おそらく混雑していると想定されます。

例年ですが、「日帰り温泉」、「ラーメン」、「ジェラート」、「焼き肉」など、時間に余裕があれば、みんなで行ったりしています。

 

申込み

個人LINEもしくはホームページより参加申し込みお願い致します。

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

宝珠山には伝説の山カニが生息している!!

宝珠山とは!? 山カニを探すために、宝珠山を目指したわけではないのですが、あまりにも今回のトレッキングで僕の印象に残ってしまいましたのでタイトルにしちゃいました。   で、その宝珠山ですが標 …

逃げたいくらい辛い時には逃げてもいいんじゃないかなって思います。

今回の登山で、とある参加者が山頂で熱く語ってくれた。   僕も共感するところがたくさんあったけれど、 彼のように熱弁できるほどの発言力も無く、 改めて、いろいろと考えさせられる登山だったなぁ …

食った

【ぼくらの夏休み】南魚沼市にある巻機山で過ごした暑い一日!!

  どうも。 競争社会から逃げたくて逃避行ばかり続けている、けーたです。 生きていれば涙が枯れるほどの悲しいことや目を覆い隠したくなるような辛いことも山ほどあります。高い壁にぶち当たると、這 …

五頭山山頂

【健康】慢性的な運動不足を感じている方には山登りがオススメです!

ストレス感じていませんか? 新型コロナウィルスの影響で体を動かす機会が減った人も多いと思います。 私自身も自宅でパソコンに向かっていたり、スマホを操作したりと運動していない時間が長いな。と自覚している …

しただひめさゆりトレッキング開催します!!

  月日が過ぎるのはとても早く、いつの間にか平成が終り令和へ。   年初めに意気込んでいた野望は春一番とともに過ぎ去っていき、 桜とともに散っていきました。   さてさて …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村