旅情報 書きモノ【benefit】

【旅の計画】北海道にある氷のホテルはいかが??

投稿日:2021年11月10日 更新日:

 

日本にもあった!!!

「氷でできたホテル」ってなんだか憧れますよね。

北欧スウェーデンにも氷のベッドでできた上にトナカイの毛皮が敷いてあるアイスルームがあります。寒いですが一度は泊まってみたい。

そんな氷のホテルが日本にもあったんです!!!


場所は、氷点下20度にもなる北海道の占冠村(しむかっぷむら)にある

「星野リゾートトマム」

 

この寒さならではの幻想的な空間となっている。

 

どのような施設か

直径10m、高さ3mのドーム型のホテルで、シャンデリアやベッドも氷で作られ、寝袋を使った宿泊体験ができる。

浴槽の周りに氷を敷き詰めた露天風呂も併設され、宿泊者はお湯に浸かりながら冬の澄んだ空気と星空を味わえる。

アイスヴィレッジ 心温まる、氷の街へ。
トマムに冬だけ現れる氷の街、アイスヴィレッジ。-20℃にもなるトマムの環境だからこそ生み出せる幻想的な景色が広がります。

 

ホテルのある「アイスヴィレッジ」には、実際に挙式できる氷の教会のほか、

シチュー専門店やバーなどもあり、宿泊しなくても楽しめます。

氷のホテルは1日1組限定。

宿泊時に入浴可能な氷の露天風呂もあります。

 

●料金

1泊1名あたり28,000円(税・サービス料込)
料金に含まれるもの:氷のホテル1泊、朝食(提供場所は「氷のBooks&Café」)、氷の露天風呂、氷の湯上がり処、ホットドリンク、シュラフ、パジャマ

 

営業は2022年1月20日~2月28日まで。

旅の想い出に是非(^^)


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【森林復興】裏山で過酷な1日木こり体験してきた!!

  どうも。 バレンタイン前の三連休いかがお過ごしでしたでしょうか??   まぁ例年の如く、私は予定が無かったので切なさも何もありません。 あ、久しぶりに雪山へ行ってきたので後程レ …

フリーランス法とは?初心者でもわかるポイント解説

近年、フリーランスとして働く人が増えています。しかし、フリーランスは会社員とは違い、労働基準法の保護を受けられないことが多く、不当な契約や支払い遅延などのトラブルに巻き込まれるケースもあります。こうし …

【おしごとの話】ECサイトの構築をすることになりました。

ECサイトの構築 もともとWEB関係の仕事に興味があり、いよいよ仕事としてやるべき時が来たかと若干ワクワクした気持ちもあると同時に大きなプレッシャーでもあります。ですが、やるからには全力でやりたいと思 …

言葉遣いと同じくらい重要なのがコーディネートなのかなと、最近思う。

  どうも。 休日はカジュアルな服装で一日をやり過ごす、けーたです。   同性からも異性からも一目置かれる存在にどうすればいいのか。 いつの年代になっても気になることだと思います。 …

カメラと旅が好きなら、カメラバックパックがオススメ!

どうも。 「カメラ」と「旅」をこよなく愛する、けーたです。     カメラが好きな方も、旅が好きな方も愛用されているリュック、もしくはバックパックがあると思います。今回はカメラ好き …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村