インド 世界一周関係

【インド】ブッダガヤでリアル鶴の恩返しをやってみた。

投稿日:

 

Sibylle House滞在2日目

 

あーだ、こーだとオーナーのクロームさんと言い合ってた宿代の交渉が笑い話のように脳裏に蘇る。

今までの肉体的、精神的疲れを癒す為、寝心地の良いベッドで寝ていた僕だが。

 

扉を叩くノックの音がする。

 

コンコン、コンコン。

「グッモーニン。ケータ」

 

朝飯だった。

 

小さなお盆に、昨日も食べたナンとカレーの盛り合わせ。

もちろん手で食べる。

これまで述べ8万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)

窓を開けると、スーッと涼しい風が頬に突き刺さり、眠かった目が冴える。

インドは暑いっていう、個人的な思い込みがあるけれど、梅雨が明けた日本の夏のように朝晩は涼しいんだ。

 

お馴染みバイクへの勧誘

もはや、東南アジアでの勧誘で当たり前のようになってきたバイク勧誘。

 

オーナーのクロームさんが執拗に誘って来る。

 

確かにブッダガヤの名所をまだ巡っていない場所はあるが、以前ラマさんからもバイクで案内してもらったからいいよって言って、断った。

 

何度、このやり取りをしたことだろう。

 

すごく優しくて、勧誘してくる有難さもすごく伝わってくる。

 

僕がヒンドゥー語を話せなくて、クロームさんも日本語を話せないから、わざわざ日本語の通訳ができる友人と電話でやり取りしながら、勧誘してくれた。

 

結局いかなかったのだが、この一連のやり取りのおかげで僕はクロームさんの家族と仲を深めることとなる。

 

 

一緒にアイス食べたり。

子供たちと写真撮ったり。

縄跳びしたり。

 

楽しかった。現地の言葉が話せたら、どれだけ仲良くなれたことだろうか。

 

その夜、インドに来て初めての停電に遭遇した。

こどもたちは無邪気に笑っていて、停電の方がお祭りみたいで楽しそうだ(^^)

 

スマホは閲覧できるから、僕の旅した様子や家族の写真を見せた。

 

今度は俺を日本に案内してくれよ。

 

そう言ってくれたクロームさんの言葉は今でも忘れない。

 

僕はわずかな月明かりを頼りに、折り紙を折り始めた。

 

翌朝、出発の時が来た。

ブッダガヤからの次の目的地は「アーグラ」だった。

電車を利用する為、駅に向かうよとクロームさんに伝えた。

 

すると、「車で送っていく!!」って言われたけど、僕はまだインド人を心の底から信頼できてはいなかった。

なんで、断ってしまったのか。

今思えば、心が締め付けられるほど後悔している。

 

クロームさんの瞳は涙でゆがんで見えた。

「もう少しで家の前にスクールバスが通る。それに乗りなさい。」

小さな涙を零しながら、背中を押してバスに僕と荷物を詰め込んだ。

 

別れ際、窓から折り紙を渡し、クロームさんに感謝の気持ちを伝えた。

 



ありがとう、今度は日本で逢おう。



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-インド, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

僕がカンボジアビザを手に入れるまで

    いざ、カンボジア   ベトナムはビザ無しで滞在できる期間が15日なので、そろそろ出国しなければなりません。   ダナン国際空港は現在新しいターミナルを施 …

今、軍事クーデターで話題のミャンマーへ行った時のお話し・・・

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   訪れた国々を思い出しては、その余韻に浸っている毎日で特に何をしようというやる気も起きない。 昨夜、夢でミャンマーへ行った …

【インド旅4日目】ラマゲストハウスオーナー登場!!

ブッダガヤへ コルカタからガヤへやってきました。   ブログで書いているとあっと言う間の出来事のように感じてしまいますが、インドでの交通手段はなかなか初心者にとってはレベルの高いものでしたよ …

唐傘の街へ行ってみよう!

  どうも。 旅をするようにゆるりと生きたい、けーたです。 香港でデモがあったり、アフガニスタンで医師が銃撃に撃たれたり、消費税が10%に上がり節約志向な人も増えてきました。 海外旅行客は減 …

【旅の思い出】群馬県の「榛名神社」はパワースポットの塊です!!

  どうも。 榛名神社でパワーを大量に吸収してきた、つもりのけーたです。   これからどんな人生の荒波が来ようと、すべて避ける力を身に付けました。   さて、前回の続きで …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村