オブジェクト 書きモノ【benefit】

HERO9 Blackを買って、貴重な旅の一枚を思い出として残そう!!

投稿日:2021年3月20日 更新日:

 

はじめに

「旅の想い出を写真や動画で残したい。」

新型コロナウィルスの影響で旅をすること自体がすごく貴重な体験となってきました。

日本はこれだけ四季が豊かなので、その瞬間をカメラのレンズに収めたいという人も少なくないでしょう。

最近では、カメラの種類も多種多様で自分の旅のスタイルに合わせたカメラを使うことが一番適していると思う。

 

だけど、やっぱり新しく発売されたカメラは興味が湧く。

今回は、ぼくがはじめて買ったGoproを紹介したいと思う。

 

Goproとは?

 

 

簡単に説明すると・・・

  1. 小型で軽量、持ち運びに便利
  2. 耐衝撃、落としても壊れない
  3. 防水なので水中撮影も可能
  4. 高画質(4K)

なんとも素晴らしいカメラです。

ダイビングや山登り、スノボなどをされるアウトドア向けの方には絶対オススメ!

 

ですが、バッテリーの持ち具合やスマホとの連携操作が必要だったりとか。

不満を言っている方がいられるのも事実です。

私も同感だと感じます。

 

今はHERO9 Black という最新シリーズが発売されて機能はものすごく進化している。

 

  • 5Kでのビデオ撮影が可能
  • 驚異の鮮明さを誇る20MP
  • 強力な手振れ補正とワイドな視角
  • 新たに全面ディスプレイが搭載
  • GoPro サブスクリプションでお得に
驚くほど万能なアクションカメラ + アクセサリーを見つけよう。防水、ライブストリーミング、手ぶれ補正などの機能で、可能性は無限大に。


どんな風に撮影できるのか

Goproの公式サイトでかなりクオリティの高い動画がアップされているが、

素人ではまずあんなキレイには撮影できない。

もちろん、がんばればかなり公式動画に近づけるとは思うが・・・・。

 

DCIM100GOPROGOPR0294.JPG

 

実家の敷地内を撮影してみた。

見てもらえばわかるように、ものすごい広角撮影が可能だ。

ちなみにこの写真は無加工・無修正。

動画で素人が撮影するとこんな感じです。

もちろん、こちらの動画も無加工・無修正。

出来立てホヤホヤの動画で、はじめてブログに動画アップしてみました。

 

Gopro購入の際の注意点

まず、Gopro本体を購入しただけでは撮影できません。

ぼくも本体のみの購入で痛い目を見た人間のひとりです。

こちらは別売りですので各自準備をお願い致します。

 

とりあえず、記録用媒体であるマイクロSDカードが無いと撮影できません。写真のみであれば容量は32GBあれば十分です。動画をたくさん保存する方は64GBを購入しましょう。


スペアとしてもう一枚持っておくこともオススメします。

 

あとは、初期設定としてGopro専用アプリをダウンロードしましょう。

その為にスマホが必要です。ほとんどの方が持っていると思いますが。

 

 

 

まとめ

 

DCIM100GOPROGOPR0297.JPG

 

2021年になりGopro向けの関連商品も増えてきました。

手ブレを補正し、まさにプロ並みの撮影が可能となったスタビライザー機能付きグリップやペットへ装着できるウェアラブル端末まで。

特に海外へ行くと、観光客はこぞって自撮り棒を取り出して記念写真をしています。棒同士がぶつかるんじゃないかってくらいの人気ぶりです。

日本でも有名な観光地へ行くとよく見かけるようになりました。

Goproが普及していくのは頼もしいですが、スマホ同様に節度あるマナーで使用することを心掛けましょう。

 

関連記事

 

MacとiPhoneは連携させてこそ価値がある

 

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-オブジェクト, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アンブレラスカイ

【インドアの趣味】そうだ、水彩画の旅へ出かけよう!!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   連日の猛暑で、山登りやキャンプ以外のインドア系な趣味を発掘せねば・・・ と考えていた矢先、NHKで水彩画講座を放映してい …

【転職活動】仕事を辞めたいと思った時にぜひ考えてほしいこと。

転職を繰り返してきた僕は色々と相談に乗ることが多い。 相談者の年齢は様々だが、20代後半と40代前半の方が特に集中している。 20代後半は正直誰でも仕事への倦怠期が訪れるタイミングだと思う。周りと比べ …

あなたは柔らかい方が好きですか?? 私は・・・

  ぼくは柔らかい方が好みです。   あ、ぬいぐるみや異性の感触とかの話じゃないですよ笑 まぁ肝心なところが抜けていると相手にもうまく伝わらないということです。 相手に何かを質問し …

【新発見】なんと、燕三条駅近くに日帰り入浴施設があった!!!

  どうも。 タイトルの通りです。 趣味の山登りを通じて、新潟県の日帰り温泉を巡ること、約5年。   まさか、燕三条駅から徒歩5分以内の場所に日帰り入浴できる施設があるとは思いませ …

雪遊びにあると便利なもの!!!

  どうも。 雪遊びがしたくてウズウズして夜も眠れない、けーたです。   この度、新潟県三条市に構えるスノーピーク様を会場として、ちょっとした雪遊びを企画する運びとなりました。 既 …

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村