地球が回っていることに感謝!! 2020/02/08 -書きモノ【benefit】, 環境 バックパッカー, 世界一周, 地球, 大地, 太陽, 感謝, 旅, 雨 いつも旅のブログを書いていると、途中で自分の気持ちを挟みたくなります。こう考えるのも僕もひとりの人間だからだと思います。 新型コロナウィルスの感染拡大によるマ … 【2月23日】スノーピークで焚き火を囲もうの会 2020/02/03 -グルメ アウトドア, イベント, キャンプ, グリーンふぁみりー, スノーピーク, 企画, 新潟, 焚き火 どうも、誕生日のプレゼントは前後6か月受付中のけーたです。 さて、グリーンふぁみりーとして、今年初めての焚き火を囲もうの会を開催致します。 50人とか100人集めてやろうと … バックパックなら【グレゴリー】をおすすめするよ! 2020/02/02 -オブジェクト, 書きモノ【benefit】 おすすめ, グレゴリー, ジェイド, ズール, バックパック, 世界一中, 山登り, 旅 はじめに バックパックは「快適な背負い心地」こそが命とされている。 しかし、「背負い心地」とは数値化できない主観的な感覚であることも事実。 実際にグレゴリーの各モデルは、重 … 山古志の神楽南蛮カレーが美味しかった件 2020/01/31 -グルメ, 旅情報, 書きモノ【benefit】 グルメ, バックパッカー, 初詣, 山古志, 旅, 神社, 長岡市, 高龍神社 どうも。 この度、ようやく無事に初詣を終えることができた、けーたです。 今年は雪も全く無く、未だにスノーダンプにすら触っていません。 みなさんのお住いの地域はいかがでしょうか?? &nb … バンコク観光とI love you 2020/01/30 -タイ, 世界一周関係 タイ, バックパッカー, バンコク, ワットアルン, ワットポー, 三島由紀夫, 世界一周, 仏像 たまには、まったりと公園へ 1月30日。 ここでは、新型肺炎から少し離れて、落ち着いた時間を過ごせます。 連日宿から宿へ渡り歩いてきたので体を休めようと思い、 … 旅とブログは続けることが難しい 2020/01/26 -くらし, 書きモノ【benefit】 インフルエンザ, ブログ, 世界一周, 旅, 自己啓発, 英語, 誕生日 どうも。 今年こそは、ブログを毎日更新しようと意気込んでいた、けーたです。 続けることが大事。続けることに意味があると、みなさんに発信してきただけに面目ない。どんな言い訳も … 新婚旅行はバンコクへ 2020/01/25 -タイ, 世界一周関係 タイ, バックパッカー, バンコク, プライオリティパス, ホテル, 世界一周, 中国人, 微笑みの国, 新婚旅行, 日本人 目指すは微笑みの国タイ 上海を飛び立つ日がやってきた。 次に僕が目指す場所は微笑みの国タイ。 外国から別の第三国へ移動するのは初めてだったので先行きがかなり不 … フエのヤギ鍋は意外と旨いよ!! 2020/01/18 -ベトナム, 世界一周関係 グルメ, バックパッカー, フエ, ベトナム, ヤギ鍋, 世界一周, 世界遺産, 王宮 シンチャオ! ベトナム語で「こんにちは」という意味です。 現地の人と少しでも言葉を交わしたくて、いつも徹夜で外国語を勉強してからほかの国へ行くという変な習慣を身に付けていたのですが、それ … ベトナム再入国にはビザが必要です!!! 2020/01/16 -ベトナム, 世界一周関係 スカイスキャナー, スマートゲート, バックパッカー, パスポート, ビザ, ベトナム, 世界一周, 査証 先日、パスポートは要らないんじゃないか~って記事を書きましたが。 ※こちらの記事 ⇩⇩ 出入国スタンプが無くなる日 同様に査証(ビザ)も不要にしてもらえると、旅する者にとっ … 【発見!!】お正月にお祝いをしてはいけない国 2020/01/15 -旅情報, 書きモノ【benefit】 お正月, アメリカ, サウジアラビア, バックパッカー, ブラジル, 世界, 旅, 日本 どうも。 正月から毎朝欠かさず餅を食べ続けている、けーたです。 僕が個人的にお餅が好きだというのもあるのですが、それに拍車を掛ける様に父がお餅を作るのが好きなのです。 食べる人の為に作っ … « 前へ 1 … 56 57 58 59 60 … 72 次へ » Twitter Twitter Facebook Facebook Google+ Google+ Pocket Pocket B!はてブ 1 LINE