マネー

ビットコインゴールド誕生!!

投稿日:2017年10月26日 更新日:

 

8月初旬にビットコインキャッシュが誕生して、約3カ月になろうとしています。

3ヵ月も経たないうちに、また分裂しました。

ちなみに前回の記事はこちらをご覧ください!

 

暗号通貨が分裂した意味

 

そもそも、ビットコインという言葉をまだ身近に感じていられない方もたくさんいるでしょう。

ビットコインとは、インターネット上で取引される仮想通貨のことです。

僕が購入した時はまだ数万円台でした。

いつの間にか、爆騰し続け現在は65万円を推移しています。

 

アメリカの経済学者は年内にビットコインが1万ドルに達すると述べていました。

購入されていない方はまだ、これからでも間に合いますよ。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
今回誕生するコインの名前は、

「ビットコインゴールド(BTG)」

当初は10月25日に枝分かれする予定でしたが、前倒しとなり24日に分裂。

 

なぜ、分裂するのか??

 

結構このことを知らずに、ビットコインを買い漁る方がたくさんいます。

そのことを知ってるか知らないかで、今後の投資状況が大きく変わってくるでしょう。

「価値は人の心理で動いています。」

 

今回は、ビットコインの取引記録を管理する香港の事業者らが主導しています。

特定の装置を持つ事業者が有利に進められていた従来の記録管理を大幅に変え、

幅広く参加できるようにするのが狙いとのこと。

 

分裂の何がいいのか?

メリットがあるから、人はビットコインを求めます。

実はですね、

ビットコインの保有者には原則、同数のBTGが付与される予定だからです。

これは、あくまでも予定ですので、

実際は各取引所によって対応は異なります。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ブルガリアのユーロ導入が欧州経済に与える影響とは?初心者にもわかりやすく解説【2025年最新】

ブルガリアがユーロ導入へ!欧州経済への影響とは? こんにちは! 今回は「ブルガリアのユーロ導入」がヨーロッパ全体の経済にどんな影響を与えるのか、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。 ユーロ導入 …

仮想通貨デビューはコインチェックで!初心者でも安心の理由を解説

「仮想通貨に興味があるけど、どこで買えばいいかわからない…」 そんな悩みをお持ちのあなたに、コインチェックをおすすめします! コインチェックは、初心者でも使いやすいシンプルなインターフェースが魅力の仮 …

no image

クーコイン(KuCoin):暗号資産取引所としての将来展望

クーコイン(KuCoin)は、2017年に設立された暗号資産取引所であり、グローバルで急速に成長を遂げています。その独自のサービスと幅広い銘柄の取り扱いにより、多くの投資家から支持されています。この記 …

no image

カイア(KAIA):次世代デジタル資産の新たな波

仮想通貨の世界では、革新的なプロジェクトが次々と登場しています。その中でも、注目を集めているのが**カイア(KAIA)**というトークンです。カイアは、特定のユースケースやコミュニティをターゲットにし …

no image

ジパングコイン(ZPG):日本発のステーブルコインが描く未来の可能性

ジパングコイン(ZPG)は、日本発の暗号資産(ステーブルコイン)として注目を集めています。三菱UFJ信託銀行によって発行されたこのステーブルコインは、金(ゴールド)の価格に価値を連動させている点が特徴 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村