世界一周関係 韓国

韓国で「よもぎ蒸し」をしてきた話。

投稿日:

女性の方は韓国によく行くと思うので、

聞いたことがあるかもしれません。

 

よもぎ蒸し。。。

 

やったことあります???

 

よもぎ蒸しって何!?

 

よもぎ蒸しっていうのはですね、

簡単にいうと韓国発祥の伝統療法。

 

よもぎや柿の葉などの薬草を入れたお湯を煮立たせて、

その上に置いた穴空きの箱に座って蒸気で体を温めるってやつです。

 

全裸の上からマントをかぶって蒸されます。

そして、薬草の成分がお尻から体内へと吸収されます。

もともとは女性が対象の「よもぎ蒸し」ですので、

子宮を温めることが本来の目的だそうです。

 

冷えの解消や産後の回復といった女性特有のトラブル改善に、是非一度、

体験してみることをオススメします。

疲労回復の効果もありますよ。



ぼくの感想

衣類を脱ぎ捨て、

ピンクのマントを被ってスタートします。

 

お尻が結構いい感じに熱くなります。

 

熱くて耐えられないようなら、温度を下げてもらうことも可能です。

 

顔と腕は涼しくなるので、サウナとはまた違った感じですね。

 

ちなみに、髪や頭にもいい成分ですので、あたまをピンクマントの中にすっぽり入れて温まるといい感じ。

 

マントから手と足が生えた異様な生き物が誕生します。

 

気付けば滝汗でビショビショ。

 

よもぎ蒸しの凄さは、終了直後に効果が発揮されるところです。

汗をかいたのに爽快感があり、ベタベタしません。

 

実は、韓国へ行かなくても日本でよもぎ蒸しを体験できる温泉もいくつかあります。

ですが、本場韓国でのよもぎ蒸しの方が良い汗をかける気がしました。

 

気持ちの問題ですかね笑

最近では、ネットで購入することも可能です。

お料理セットではないですからね(^-^)

 

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 韓国
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

唐傘の街へ行ってみよう!

  どうも。 旅をするようにゆるりと生きたい、けーたです。 香港でデモがあったり、アフガニスタンで医師が銃撃に撃たれたり、消費税が10%に上がり節約志向な人も増えてきました。 海外旅行客は減 …

no image

カタルーニャ独立問題 まとめ

スペイン北東部カタルーニャ自治州議会が、27日「独立宣言」を可決。 これに対してスペイン政府は州の自治権を事実上停止する措置を決定しました。   これにより、国、州ともに強硬な対応に踏み込ん …

チャイナタウンでタイラーメンを食す

ファランポーン駅   スネークファームで予防接種を打った後は、ファランポーン駅まで歩いて向かおうと思っていたが・・・。 さすがに近くに地下鉄があったので、シーロム駅から一駅先のファランポーン …

【群馬県】逆さに映る「榛名富士」が美しくて絵画のようでした。。

  紅葉の季節もあっという間に終わりそうです。 今年はどんな紅葉を見れましたか? 好きな人と見れましたか? 一年に一度しかない貴重な瞬間を少しでも多く残し、人生に悔いの無い様に生きましょう。 …

欧州株とは?特徴とおすすめ銘柄をわかりやすく解説!

こんにちは!今回は「欧州株」について、投資初心者の方にもわかりやすく解説していきます。「アメリカ株はよく聞くけど、ヨーロッパの株ってどうなの?」という方に向けて、特徴とおすすめ銘柄も紹介します! 欧州 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村