書きモノ【benefit】

デリートされる世界の歴史。

投稿日:2018年7月24日 更新日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きる、けーたです。

 

海外を旅してみると、大多数の人が歴史や地理を学びたくなる。

美味しいお店や観光スポットを探すのと同じくらい、各国の歴史についても探究心が湧いてくる。特に世界遺産を観光する時も、その生い立ちや歴史背景を知ると、何日でもそこに滞在したくなります。

 

もっと、中学や高校時代に勉強しておけばよかったなぁ~、って痛感する。

あの時は「世界」とか漠然とし過ぎてて、別の次元のように感じたけど、

今は「世界」ってキーワード無しには物事を語れなくなっている自分がいたんだ。

グローバル時代を生きる、小中高、そして大学生の皆さん。

英語、プログラミングも重要だけど、それと同じ位、世界史も重要だ!!!

 

 

世界史が今、問題なんです!

TVやメディアでも、昨今取り立たされているが歴史の教科書から坂本竜馬が削除されるとか、されないとか。

実はそれだけでなく、削除対象は世界史にまで波及している。

 

例えば・・・・

 

 

●古代ギリシア・ローマ史が全部削除。

 これについては、僕もよくわからない。

学んだ記憶がほぼ残っていませんが、「トロイの木馬」とか、「ギリシャ神話」とか。言葉の断片が出てくるが、これは学校で教わった事なのか・・・??

 

銀行のパスワードを盗み出すバンキング系トロイの木馬対応はこちら。

G Dataストア

●ユダヤ教・イスラム世界の記述が削除された。

これは、少しは知識として知っておいた方が良さそうだけど。

アメリカのトランプ大統領が関わってきていることでも話題になっているエルサレムと宗教の関係とかね。

 

「お金の話なのに泣けた」

「この本を読んだ日から人生が変わった」って言いますが、僕もこの本を読んで納得しました。オススメの一冊!!

 

 

●ヒンドゥー教の成立過程が削除された。

インドへ行くとわかるけど、ヒンドゥー教はユダヤ教やイスラム教、キリスト教のように教典が無いんだ。神様の数もいっぱいいるから覚えなくてもいいかもしれないけど。知ってると楽しいかも。

 

インドと言ったら、ヨガでしょ。

公園でも普通にヨガやってるので、僕も一緒によくやってました。

ちなみに、このサイトでヨガウェアとか安く揃えられます。



「ルネサンス」は、語句のみ残った。

「ルネサンス」って、フランス語で「再生」とか「復活」を意味するんですよね。ダ・ヴィンチとかミケランジェロなど、多くの芸術家が活躍した時代です。

 

まるで、ヨーロッパ大陸全体が芸術の塊みたいな場所です。

是非一度、足を運んでみることをオススメします。

欧州行き早割り運賃「オリックス40」76,300円~人気のヨーロッパ10都市へ【カタール航空】

●社会主義の説明、マルクスの名が削除された。

まぁ、世界史で学ばなくても経済学で問答無用に出現してきます。

一時期、マルクスの資本論は時代遅れの経済学だといわれていました。しかし、日本でも現在問題になっていますよね。格差社会・・・。これらの問題が再び浮上し、マルクスの資本論を見直す動きも見えています。

 

 

 

●アジア・アフリカの独立が削減された。

19世紀末以降、アフリカ大陸のほぼ全土が、ヨーロッパ列強によって植民地化されました。
ナイジェリアは、イギリスに支配されていました。
植民地では白人が現地の人々から土地を奪い、低賃金で働かせ、税金を徴収するような搾取が行われていました。

第二次世界大戦以降、アフリカの国々は次々と独立を成し遂げていきます。

これが削除されるのは、ちょっと悲しいな。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】,
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バックパックなら【グレゴリー】をおすすめするよ!

    はじめに バックパックは「快適な背負い心地」こそが命とされている。 しかし、「背負い心地」とは数値化できない主観的な感覚であることも事実。 実際にグレゴリーの各モデルは、重 …

【2025→2026】年末年始に行きたい!おすすめ海外旅行先5選

今年も残りわずか。そろそろ「年末年始、どこへ行こうかな?」と考え始める時期ですよね。円安や燃料費の影響はありつつも、今はLCCやセールを活用すればお得に海外へ行けるチャンスです! そこで今回は、202 …

色鉛筆

【最新版】ブログ初心者におすすめの作成サービスをご紹介します!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナウィルスが流行り始めた頃でしょうか。 僕にいくつかの質問が届くようになり、 その質問の主旨は決まって一つの事柄でした。   そ …

【長期休暇】何を始めようかと悩んでしまう君へ伝えたいこと!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   学生の皆さんは夏休みですね。社会人の方もサービス業とかでなければお盆休みを挟んだ長期休暇があると思います。 最近では祝日も増えてきた …

【人工知能の旅】画像生成AIと著作権について考えてみる。

  みなさん、既に利用されている方もいるかと思いますが、今回は画像生成AIについて。 一度使ってみるとわかりますが、未だに不完全な部分があり、観た人はAIだなって気付く部分もあると思います。 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村