世界一周関係 日本

あなたは、天女の花筏を知っているか??

投稿日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

Gotoトラベルが始まって、皆さんは有効に旅を楽しんでいますか?

実は僕も色々と言い訳を使いこなしながら、旅を自粛しています。

旅は好きですが、人の迷惑やお世話を掛けてまで旅を続行しようとは思えないからです。

 

ということで、僕は県内の未踏の地をひたすら捜し歩く旅をしています。

人がほとんどいないので正直かなりオススメです。

 

場所

阿賀町にある角神ダムの付近で、「赤崎山森林公園」という場所を目指します。

11月の初旬、若干紅葉が色付いてきてどこをドライブしても楽しい気分に浸れます。

阿賀町は新津駅〜会津若松駅間を走る「SLばんえつ物語」が有名で、多くの写真家が所狭しとカメラを構えています。

 

 

こちらが公園の案内図です。実は既に現在地が天女の花筏(はないかだ)付近なので、この看板の奥に展望台があります。

行ってみましょう。



 

え、なんだこれは??

新潟県にこんな場所があるのかと、思わず口に出そうになりました。ちなみに、この日はほぼ貸し切り状態。奥只見や八海山が紅葉で大混雑している頃、僕はここで佇んでいました。

 

 

広角のレンズでなければカメラに収まりきらない広さでした。

ちなみに角神ダムの構造物と、雄大に流れる阿賀野川の貴重なコラボは天気が良い日が一番写真映えしますね。

 

 

実は天女の花筏展望台から15分くらい山頂へ進むと、天空の風があります。

名前からしてかなり気になるスポットの予感!!!

これは期待が膨らんできます。

 

 

リスも思わず身構えるくらいの絶景が待ち構えているのか??

冒険の続きは、また今度。

さぁ、あなたも自分だけの素敵な旅へ出掛けませんか?

【世界を旅しよう】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

世界中の旅行者に必要なVPNの登録手順

  海外旅行を計画している人々にとって、安全で自由なインターネットアクセスは重要です。しかし、地域によっては、インターネットの利用に制限があったり、プライバシーが懸念される場合があります。そ …

【世界動向】今、中国の成長が急加速しているので調べると面白い。

你好。 私自身、中国語を勉強していることもあり中国について少し調べていたら色々と面白いことがわかってきた。 AI分野では、「アリババクラウド」や「百度大脳」 次世代自動車では「百度のアポロ計画」、「滴 …

あなたが何か気が付いたら、思いついたらすぐに行動すればいい。

  旅を始めて想うこと   旅を始めて、ぼくは何か変われたのかな? 中国、タイ、ラオス、ベトナム、カンボジアを巡ってきた。 そして、これから書き記していくことになるであろうミャンマ …

ヤンゴンリバーを渡り、スネークテンプルへ

    お久しびりです。 いつの間にかこのブログを見に来てくれている人が微増していました。 以前からもお伝えしていますが、私のブログは人生を旅することをテーマにしております。ただの …

最低限の中国語

【語学学習】中国語でこれだけは最低限覚えてほしい日常フレーズ5選

  「注目度の高い論文」の各国シェア率が公開されました。いよいよ中国がアメリカを抜き1位へと躍進。日本はというと主要7カ国(G7)最下位の10位へ転落。インドにも追い抜かれました。 圧倒的な …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村