くらし しごと 書きモノ【benefit】

記憶に残る人生を送ろうの旅

投稿日:2021年1月20日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

 

大晦日の夜、家族と食卓を囲んでご飯を食べたのですが、その時に父親からハッとさせられる気付きを得たのでご紹介したいと思います。

 

私の父親はとにかく何事も継続することが好きで、仕事にしても日記にしてもかれこれ何十年も続けているという尊敬すべき点があります。

 

毎年、年の終わりに1年の自分の10大ニュースを記録しているのですが、自分に当てはめた時にあなたは10個もの出来事を思い出せますか??

何でもいいのです。

 

引っ越しとか、兄弟結婚とか、初めてインフルエンザになって苦しかったとか、仕事辞めたとか。大きくても小さくても、小さいことならテレビを買ったとか、初めて焼きそばを手作りしたとか、行けたかったキャンプ場に行けたとか。

 

本当になんでもいいけど、皆さん思い出せますか??

 

僕は意外と頭に浮かばないものだなと思いました。

でも振り返ると、案外思い浮かぶもので、僕の場合は、、

 

2020年、10大ニュース!!!

  1. 仕事を転職した!
  2. 人生で初めてインフルエンザになった!
  3. 南魚沼市にある八海山に登った!
  4. 初めて銀山平キャンプ場へ行った!
  5. 新しいパソコンを買った!
  6. ランサーズで「認定ランサー」になれた!
  7. ZOOMSlackを初めて使うようになった!
  8. 新型コロナウィルスによる外出自粛!
  9. マイナンバー申し込み!
  10. ペアーズを始めた!


こうやって見てみると、やっと絞り出して挙げたニュースもあります。

10大ニュースと捉えるかどうかは本人次第なのですが、記憶に残っていなくて思い出せないというのは、悲しいなと思いました。

 

記憶に残る人生を送ろう

せっかく一度しか生きられない人生なのです。

自分らしく好きに生きてみたいと思いませんか?

 

やる前から自分で目標を潰してしまうのはすごくもったいないと思います。

「記憶に残らない」=「時間が勿体ない」

 

日々何気なくスマホの画面を眺めてソファーに寝転がって暮らしているだけでは
ほとんど成長できずむしろ肉体も精神も老化して衰退していきます。

また、老後に思い出せるほどの素晴らしい経験をすることが出来ずもはや生きていたのかも曖昧になってきます。

そのため、もし2020年を振り返りあなたが、あまり成長しておらず
たいしていい思い出もないのであれば来年こそ改善したほうがいいのです。

2020年2021年のような激動の1年こそこれを意識している人と
そうでな人とで大きな差がついてくるのではないでしょうか。

コロナは戦争中に似ているのです。この状況下でいかに楽しむかが生きる上での大きなポイントとなります。

今年もいつの間にか1月も残り僅かとなってきましたが、遅くはありません。
やりたいことはやりましょう。

アルファリゾートでは働きながらオンライン英会話レッスンが受講できます。

しかも無料で!!



 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, しごと, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハンモック

転職を考えている方、必見!【令和版】自分がやりたい仕事の見つけ方

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 自慢では無いですが私は興味があれば定職についていようがフリーランスであろうがお構いなしに採用面接の試験を受けます。すでに受けた数は計り知れず。その …

【本を読もう!】僕が「読書の秋」で本に気付かされた3つのこと。

読書の秋のせいか、ここ最近週一で本を購入してる。 そんなに本を購入できるのは収入が高いからだと思われるかもしれないが、 私は現在月20万円にも満たない収入で質素に生活している。 だけど、本を読みたい欲 …

温活で冷え性を解消する生活はじめました。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 寒い日々が続きますね。 あまりに寒いので外出するのも億劫になってきますね。 足先や手先が冷える末端冷え性でもある僕は、毎晩湯たんぽで足をぬくぬくと …

あなたは満月の名前と月光浴についてどれだけ知っていますか?

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、メンタルヘルスコーチングのけーたです。   2月の終わりの深夜。 カーテン越しに神々しい光が見えたので、いよいよお迎えが来たかと思い玄関を恐る恐る開け …

【古代大陸の旅】ゴンドワナ大陸: 古代の超大陸とその進化の謎

イントロダクション 地球の歴史は、巨大な大陸が分裂し、再び集結するというサイクルによって特徴づけられています。その中でも、ゴンドワナ大陸は特に注目すべき存在です。この古代の超大陸は、約5億4000万年 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村