旅情報 書きモノ【benefit】

【新潟県津南町】有名な揺れる吊り橋と中津川で川遊びをしてきました!!

投稿日:2021年7月28日 更新日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

新型コロナの影響でしばらく休止していたカメラ遠足が復活しました!!

毎年言っているように感じる津南町で今年こそは「ひまわり畑」を撮影したかったのですが、今年も中止!!!!

そこで、目的地を吊り橋と見玉不動尊に変更しました。

マスクとカメラの準備を万端にして、いざ出発です。

 

まずは例の揺れる吊り橋へ向かいます

僕がこの橋を知ったのは何年前だろうか。未だに新潟県一揺れる吊り橋だと思っている。津南町の秘境秋山郷を通り抜け、長野県の栄村付近まで進む。

見倉橋の場所はこちら

▽ ▽ ▽

新型コロナの影響か暑さのせいか、観光客はまばらでしたが常に人はいる感じでした。もともとは結東集落と見倉集落を結ぶ吊り橋ですが、今は対岸に集落はなく生活用に利用されていません。

 

新潟県の橋50選に選定されており、オダギリジョーさん主演の映画「ゆれる」(平成18年カンヌ国際映画祭出展作品)の舞台として話題になりました。「ゆれる」の映画が気になる方はこちらからどうぞ!!

▽ ▽ ▽


吊り橋を渡る
ひとり50キロ計算で定員10名という注意書きがあるので無理はしないように慎重にわたります。私は「二人分あるので!!!」とかいう冗談がいるのもこの旅の醍醐味だろう。
後ろからジャンプしてみんなを冷や冷やさせる者がいたり、
感動のあまりカメラを構えて動かない者がいたり。
次は紅葉の時期に来てみたいものです。

見倉橋から車で5分ほどの場所に川遊びスポットがある

橋の名前を調べたのですが名前がわかりませんでした。山から流れる中津川の水は透き通っていてとても綺麗なので、一度訪れてみることをおすすめします。


今年初めての川遊び。車は他に数台停車しており、個人的には穴場だと思います。ちなみに橋から見える景色はこんな感じです。

子供が浮き輪を付けてのんびりと泳いでいました。

 

橋から見える景色

 

山の緑と清々しい青空。そして、夏を感じさせる白い雲が流れる川と見事にマッチしていました。ヒグラシの鳴き声と照り付ける日差しはとても暑さを感じさせるのですが、川に足を踏み入れると体が癒されます。

 

 

ん・・・??

あららら、盗撮は行けませんよ・・・

明日の新聞に載りますから。

橋の下であれば日差しを避けて川遊びすることも可能です。

ただし、トイレは無いので注意です。

クラウドファンディングで話題沸騰中のアウトドアブランド【JOYVACK】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【本を読もう!】僕が「読書の秋」で本に気付かされた3つのこと。

読書の秋のせいか、ここ最近週一で本を購入してる。 そんなに本を購入できるのは収入が高いからだと思われるかもしれないが、 私は現在月20万円にも満たない収入で質素に生活している。 だけど、本を読みたい欲 …

男だけのキャンプを開催したいと思う。

どうも。 最近は、予定の無い週末はひたすら温泉に入り浸っているけーたです。今日も全身がふやけそう。 入り浸っているというと多少語弊があるのかもしれないが、僕は語弊の塊のような人間なのでどう捉えてもらっ …

選べない仕事

周りの人が仕事をしているから仕事を探さないといけない焦燥感に駆られるんです。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   転職を決意して仕事を探し始めた人に共通することが 次を探さなければいけないという焦燥感です。 私にも同じような時期があ …

【お仕事】これから未経験の職種に転職する方法は2通りしかない!!!

皆さん、好きな仕事はできていますか? 休みの後の出勤は憂鬱になりませんか? 仕事に情熱を注げていますか? 周りにこのような質問を投げかけると、約8割の方が仕事は楽しくないと答えます。仕事以外でもそうで …

【発見!!】お正月にお祝いをしてはいけない国

どうも。 正月から毎朝欠かさず餅を食べ続けている、けーたです。   僕が個人的にお餅が好きだというのもあるのですが、それに拍車を掛ける様に父がお餅を作るのが好きなのです。 食べる人の為に作っ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村