【行動心理学】何をやっても長続きしないなぁと感じるあなたへ伝えたい

投稿日:

どうも。

趣味でコーチングを始めた、けーたです。

 

僕自身、転職を何度も繰り返し何をやっても長続きしない人間の一人です。

では僕のような人間は今後変われるのか??

率直に申し上げます。

行動さえすれば、100%変われます!

 

逆に考えると行動しなければ一切変わらないと考えてください。

人は変化を好む生き物です。

その為、興味が無いことを長く続けているとストレスが溜まり心身共に疲れてしまいます。長く続けていて苦にならないということは、洗脳されているからです。その代表的な例が学校教育や部活動です。

学校教育や部活動が悪いとは言いませんが、人間は忙しいと考える時間が少なくなります。考える時間が少ないと、変化しようとする気持ちすら湧いてきません。

今、あなたは考える時間がありますか??

生き方、働き方、お金、健康。

人の悩みは尽きないものです。自分がどうすればいいのかわからないときもあるでしょう。僕の周りでも「人生迷子」になっている人がたくさんいます。

仕事や学業で頑張り過ぎた挙句、

一度方向転換をしようとしても何を始めたらいいのかわからない。

そんな人が溢れているように感じます。

そして、YoutubeやTwitter等のSNSで何をしたらいいのか探す人々。

やりたいことは行動しなければ見つからない



お金が無いからとか、年齢がとか、未経験だからとか。言い訳は正直誰にでも言えます。ですが、正直そんなことは関係ないです。

人の目や人の意見を気にしている暇があったら自分の好きなように行動しましょう。老後のお金を心配して生きる人生よりも、借金してでも人生楽しんでいる人の方が僕は幸せなんじゃないかなと思います。

今の日本は生活保護が分厚過ぎるくらいにしっかりしています。

お金が尽きても命までは取られません。

さぁ、今からでも遅くはない。僕は一歩踏み出しますけど、

あなたはどうしますか?

【ブログから始めてみるのもいいでしょう。】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール

  ※注意 あ、この記事とタイトルの共通点は「奥田民生」だけです。       1980年代、90年代に 数々のヒット曲を生み出しながらも その脱力感、無気力感 …

友達とは

親しい友達がいないので、「トモダチ」とは何か改めて考えてみた。。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 始めに伝えておきますが、僕には親しい友達がいません。 なので、誕生日を祝ってくれるような友達がいる人が羨ましくて仕方が無いです。人生で大切なのモノ …

【感情管理術】人生を極める秘訣は感情を極めることからはじまる。

  急に悟りを開いたようなタイトルですが、30年ほど生きていると色々な感情が生まれる瞬間を自分でも気付くようになります。 この感情管理を意識しながら行動することによって、日々の生活にメリハリ …

「好きな気持ち」は想っているだけでは相手に伝わらないので気を付けよう

  どうも。 今回はしっとりと「好きな気持ち」を旅してみたいと思います。 最近、好きという感情に芽生えた瞬間はありますか? それは「人」であったり「モノ」「仕事」「趣味」「空間」「匂い」まで …

no image

【生き方】まずは自分を好きになることからすべてが始まる。

  「自分のことを好きになれ」 なんて言われてもなかなか思うようにいかないと思う。それどころか、他人から「自惚れ者」などというレッテルまで貼られてしまう。 割合的には自分のことを嫌いだと思っ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村