【生き方】まずは自分を好きになることからすべてが始まる。

投稿日:2022年5月14日 更新日:

 

「自分のことを好きになれ」

なんて言われてもなかなか思うようにいかないと思う。それどころか、他人から「自惚れ者」などというレッテルまで貼られてしまう。

割合的には自分のことを嫌いだと思って生きている人が多いようだ。

では、どうすれば自分を好きになれるのか?

答えは案外単純で、自分自身のことを把握することだ。

自分は何が好きで何が嫌いで、どんな人間になりたいのか?

それは探すのは何歳になってからでも遅くはない。

60歳でも70歳でも生きている限り、無駄な人生など何一つない。



よく言われるのが、

性格は表情や態度、言動に出ると言われる。

私もいろんな人と出逢ってきたが、まさにその通りだと感じた体験が何度もある。ネガティブな思考の人は声が小さくなり、視線もうつむき、どんよりとした感じになってしまう。

対してポジティブな思考の人は、常に笑顔を心掛けているわけではないのに広角が上向き、自然と笑顔で振るまっている。

だが、時々思うことがある。ポジティブが良くてネガティブは悪いのか?

そんなことはない。

確かにネガティブな印象の人は悪くとらえられがちだが、

人それぞれいろんな人がいるということを忘れないでほしい。

いきなり自分を変えるのは難しいし、無理に変える必要もない。

ただ、他人からどう思われようが、自分のことは好きでいてほしい。

一度きりしかない、人生の旅路を愉しんでもらいたい。

心と体のバランスを崩したり、ストレスを抱える人を救いたい。

そんな方にオススメの資格がこちら⇩⇩⇩




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

今年初のカフェり場を開催しました。

どうも。 きっとバレンタインは家族からしか貰えない、けーたです。   最近はバレンタインの趣旨も変わってきており、自分へのご褒美だったりとか相手への感謝の気持ちを表す場として活用されてきてい …

嵐のように旅をする。

  どうも。 普段は芸能ネタを書かないことにしている、けーたです。   ひとりでいる時はTVをまったくと言っていいほど見なくて、明日に向かって生きています。 その時は当然、起こりま …

【涙活】涙を滝のように流して「ストレス」を解消しようと思う。

  どうも。 夜はコツコツとランニングをしている、けーたです。     なんだか意味不明なタイトルを叩き込んでしまったが、僕は相変わらずのニート生活を送っている。小遣い稼 …

LGBTQ+

【LGBTQ+】あなたは性についてどのような考えを持っているだろうか?

どうも。 LGBTQ+という言葉をあなたはどう受け止めるだろうか? 人それぞれだと思うが、僕も正直知識は乏しいと感じている。 身近に性について悩みを抱えている人はいるのだが、踏み込んで色々と聞くことも …

【コーチング】人に好かれるようになる5つの優しさを教えます。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 知り合いで結婚相談所に勤めている方から面白い話を聞きましたので、独身の方へのアドバイスになれば幸いです。 最近の動向で一番気になるのは芸能人の結婚 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村