くらし 書きモノ【benefit】

【メンタル】仕事やプライベートでイライラを感じた時の対処法教えます!

投稿日:2022年11月9日 更新日:

皆さんは仕事やプライベートでイライラしてしまった時、どのような対処法をしているでしょうか?

僕の場合はイライラを放置していて気が付いたら「不安神経症」という一種のうつ病になっていた人間です。

そんな私ですが今現在は向精神薬を服用して無事に仕事もできています。

少しでもイライラを感じたら、嫌なことは徹底的に避けるべきです。自分の体は一つしかないですし仕事の代わりができる人は誰でもいます。

ですが、イライラしてしまうのは気分的にも良い気分ではないですよね。

そんな方の為に、いくつか対処法をご紹介しましょう。

体を動かす

今話題になっている「運動脳」の書籍にとにかく体を動かせと書いてあります。騙されたと思って一度読んでみてください。この本の著者はスマホ脳で話題となったスウェーデン出身の精神科医です。

これを読むと運動したくなり、学力・集中力・記憶力・創造性を一気に高めることが可能です。少しでも健康で長生きしたい方はぜひご一読を!!

 

好きな物を食べる

健康に気を遣うようになってから食事を制限してはいませんか?

糖質、カロリー、アルコール、カフェイン、塩分、タンパク質。

上記に挙げた項目はどれも摂りすぎると身体に影響を及ぼします。

ですが、少しだけ摂取する分にはストレスの解消に近づきます。我慢することもイライラを加速させます。適度がいいのですがなかなか難しいですよね。

私自身もカフェインレスや糖質ゼロ、ノンカロリーなどいろいろ試してきましたが、たまにはカフェインもいいのではないかなと考えてきました。

一度しかない人生なのであまり我慢しても仕方がないと思います。

 

1000円OFF 合わせ買い対象 パンダ ロールケーキ チーズ パンダお菓子 スイーツ お歳暮 クリスマス クリスマスケーキ スイーツギフト 指定可 パンダロール ケーキ 洋菓子 クリームチーズ 送料無料 手土産 スイーツギフト バースデー お祝い かわいい おしゃれ お菓子 人気

楽天で購入

 

 

スマホを見ない

個人的にはこちらが一番オススメです。特にtwitterやInstagram、LINEといったSNSをはじめネットサーフィンに無駄な時間を使わないことです。

朝起きてからスマホに触れてしまう人も多いと思います。さすがに仕事中に操作している人は少ないでしょうが、あとは寝る前に触るくらいですかね。

どうしても暇を持て余してすぐにスマホの画面を覗いてしまう。

スマホを使っていると一日の疲れが取れません。取れないどころか、翌日まで疲れを引き延ばしてしまう悪循環を生み出します。

 

3点ほど挙げましたが・・

以上、簡単にできるイライラ対策を3点ほど挙げましたが、これらは取り組もうと思えば今日からでも実施可能です。大切なのはちょっとでもイライラした時に試してみることです。

何事も我慢することは「毒」です。

百害あって一利なしなので、できるだけ早い段階での対処をおすすめします。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【5月2,3日】 星の降る森へ泊まりに行こう!

  どうも。 死ぬ時は星を見ながら死にたいくらいに星が好きな、けーたです。   実は史上初となる、県外宿泊ツアーを企画してみました。 当然、初めてなので何が起こるかわかりません。き …

竜宮崎

【大人の修学旅行!!】秋の紅葉「長野県ログハウス旅行記」

  こちらのブログでも募集していた旅企画の件ですが、集まってくれた旅好きな参加者のお陰でとても楽しい二日間となった。 楽しかった旅の様子を少しでも伝えたいと思い、写真を添付しながら記事を書く …

「仕事が楽しい」と思えなければ、それは辞めた方がいいかもしれない

  仕事を辞めると失業保険の続きなどでハローワークを利用することになる。 そして、職を失ったことにより日頃できなかった部屋の掃除や身辺整理をし始める。だが、どんなにじっくりと丁寧に清掃をして …

手作りこんにゃくを母へ!

Homemade konnyaku, to my mother! はじめに 最近、世界一周の準備に頭を傾け過ぎていて家族のことを振り返っていない自分。そんな自分の気持ちをふと改めさせてくれる機会が訪れ …

アウトドアライフはSDGsにぴったりなので、おすすめです!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   他の国と比べてかなり出遅れた感があり、未だにSDGsって何!?と顔をキョトンとしてしまう人たちがいるのが、現実です。 みなさんも新型 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村