旅情報 書きモノ【benefit】

【夏の思い出】写真で振り返る、なつあそび古民家キャンプ2023

投稿日:

 

意外と古民家キャンプどうでしたかって感想を聞いてくる人が多いので、

私の拙い文章を交えながら写真で振り返りたいと思います。

2023年7月22・23日。

群馬県にある「古民家の宿 金木」という宿泊施設を1棟丸々お借りすることができたので10名ほどで宿泊してきました。

今回は県外から参加してくれた方もいてたまには、声を掛けてみて良かったなとしみじみ思います。

古民家へ向かう途中に昼食できる場所を探していたところ、

丁度良い道の駅があったのでお邪魔してきました。

みなかみ町にある「たくみの里」です。

とりあえず思い付きで蕎麦がたべたかったので、里山食堂へ。

他にもカレーのお店とか、アイス、ラーメン、山菜などとにかく広い道の駅です。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

目的地である古民家の近くは沢渡温泉という観光地であり、日帰りや宿泊で入浴できる温泉施設がたくさん並んでいます。

早朝にこの坂道を散歩したのですが、朝の散歩は気持ちがいいですね。

 

ハンモックも椅子、さらには炭まで用意してあります。

実質、食材だけ持っていけばあとは手ぶらで大丈夫でした。

 

 

この古民家を愉しむうえで忘れてはいけないのが、この空中ブランコです。

最初はみんな恐る恐るやってみるのですが、慣れるとまさに快感です。

こんな大自然で空を舞える瞬間はなかなかありません。

 

 

 

僭越ながら僕も楽しませていただきました。

帽子が飛びそうなくらいに勢いはあります。

思わず、フォーって叫びたくなるのは原始人の血が流れているからでしょうか。

 

 

キャンプでのお楽しみは料理ですよね。

何を作っても美味しいのですが、釜戸もあったのでご飯を炊いてカレーを作って美味しく食べました。

みんなで一緒に作ってテーブルを囲んで食べる瞬間はいつでもワクワクが止まりません。美味しさも相乗効果で倍増しに旨かったです。



世界一周ランキング
世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

SNSでフォロワー数を増やしても収入につながらない人たちへ。

日本ではFacebookはあまり利用者が伸びていませんが Instagram、Twitter、LINEは順調に利用者が増えておりそろそろ高止まりかなと感じます。いつまで続くかはわかりませんが、スマホが …

退職代行と辞める勇気

こんにちは、皆さん。 働き方改革について日夜自問自答しているけーたです。 今日は少し重たい話題かもしれませんが、多くの方々に関心を持っていただきたい「退職代行と辞める勇気」についてお話ししたいと思いま …

no image

今年は群馬で古民家キャンプを楽しんできたよ!!

  お待たせしました。 毎年恒例となってきた大人の夏遊びキャンプ。 妙高笹ヶ峰、長野の戸隠に続いて、今年は群馬の古民家です。 1日1組限定の古民家で、優しくて世話好きなオーナー夫妻がほぼ常駐 …

闘ってはいけません

【メンタル】仕事やプライベートでイライラを感じた時の対処法教えます!

皆さんは仕事やプライベートでイライラしてしまった時、どのような対処法をしているでしょうか? 僕の場合はイライラを放置していて気が付いたら「不安神経症」という一種のうつ病になっていた人間です。 そんな私 …

地元の食堂は「ゲストハウス」に似ていると感じる今日この頃・・・

  こんにちは。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。   新型コロナウィルスの影響で外食はめっきり減っているのかと思いきや、意外と休日の飲食店は混んでいます。中には警備員がいて …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村