「 投稿者アーカイブ:greenfamily0122 」 一覧 ロイヤルウィークはタイへ行こう!! 2018/11/19 -旅情報, 書きモノ【benefit】 タイ, バックパッカー, ロイヤルウィーク, 世界一周, 募集, 旅, 旅仲間, 象乗り どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 旅好きな仲間が集まってきましたので、いよいよ海外へ飛び出しちゃおうと思います! はじめに 僕 … 走るカレー屋、新潟を走る。 2018/10/27 -人 カレーコミュニケーション, カレーライス, ゲストハウス, バックパッカー, 居酒屋, 新潟, 旅, 日本縦断 どうも。 カレーライスと冷やし中華が好きな、けーたです。 カレーを移動販売しながら日本縦断の旅を続けている愛知県の二人組がいる。 キッチン付きのトラックでカレーライスを移動 … バラナシと僕。。 2018/10/09 -インド, 世界一周関係 インド, バックパッカー, バラナシ, 世界一周, 旅 どうも。 日本では台風が来たり、地震が来たりと忙しないですが、 一日一日、生きていることに感謝して、 もうちょっと旅のブログを書くペースを速めて行こうと思う、けーたです。 … 【10月27日】 妙高イルミネーション弾丸ツアー2018 2018/09/27 -旅情報, 書きモノ【benefit】 イルミネーション, コスプレ, ツアー, 仮装, 妙高, 弾丸, 旅, 苗名滝 どうも。 週末は天気が悪くて、インドアな日々を過ごすことが多い、けーたです。 4年前に企画した「妙高イルミネーション弾丸ツアー」がパワーアップせずに、 そのままのゆるーい感 … 歴代最高価格のiPhone登場!!! 2018/09/23 -オブジェクト, 書きモノ【benefit】 apple, iPhone, iPhoneXS, WiFi, スマホ, ブランド, メルカリ, 新型 どうも。 スマホを3台所有しており、用途によって使い分けている、けーたです。 当然、スマホを3台も持っているとインド人へ伝えたら、 目の玉が飛び出るくらいに驚いていました。 … ぼくらの大地の芸術祭2018 【最終回】 2018/09/06 -世界一周関係, 日本 カメラ遠足, リバース・シティ, 十日町, 大地の芸術祭, 最後の学校, 森の学校, 絵本と木の実の美術館, 美人林 どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 「僕らの大地の芸術祭シリーズ」が好評ですので、 第3弾をがんばって作ってみました。 ちなみに、過去記事は … ぼくらの大地の芸術祭2018【農舞台編】 2018/09/02 -世界一周関係, 日本 まつだい農舞台, アート, ゲストハウス, ハチャネ, 十日町市, 大地の芸術祭, 旅 どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 大地の芸術祭を体験したいと集まった11人の仲間たちを先導し、 僕等は手始めにキナーレを観賞。 その様子はこちら⇩⇩⇩ … ぼくらの大地の芸術祭2018 【入場編】 2018/08/31 -世界一周関係, 日本 じゃらん, キナーレ, クロス10, ジャム, 十日町, 大地の芸術祭, 新潟, 旅 どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 8月も今日で終わり。 夏の終わりを感じるように最近は、朝晩もめっきりと冷えてきましたね。 今回は、3年に一 … 大菩提寺でテロ!? 2018/08/29 -インド, 世界一周関係 インド, テロ, ブッダガヤ, マハーボーディ, 世界遺産, 仏陀, 大菩提寺 衝撃的なタイトルでごめんなさい ブッダガヤの朝。 曜日関係なしにみんな朝から早い。5時くらいから空が明るいからね。 よし、今日は歩いて大菩提寺(マハーボーディ … LCCでは、持ち込み派が人気! 2018/08/18 -世界一周準備, 世界一周関係 LCC, スーツケース, ネックピロー, バックパッカー, 世界一周, 旅, 旅行, 機内持ち込み どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 旅慣れていない方にとっては、 タイトルの「LCC」って何って人もいると思います。 LCCは格安航空会社の … « 前へ 1 … 61 62 63 64 65 66 次へ »