旅情報 書きモノ【benefit】

【初心者向け】3万円台から行ける!格安クルーズ船旅行の魅力と選び方

投稿日:

クルーズ船は高い…はもう昔の話

「クルーズ旅行」と聞くと、豪華客船での贅沢な旅を想像し、「自分には手が届かない」と思う方も多いでしょう。
しかし近年は、3泊4日で3万円台から楽しめる格安クルーズが増えています。
宿泊・食事・移動・エンタメがすべて込みでこの価格は、国内外の旅行と比べても非常にコスパが高いのが魅力です。

格安クルーズはカジュアルな雰囲気で、ドレスコードの心配もなく、普段着で気軽に楽しめます。
初めての方や家族連れ、友人同士の旅行にもぴったりです。

格安クルーズの魅力ポイント

  • 宿泊・食事・移動費込みでコスパ抜群
  • ドレスコード不要のカジュアルな雰囲気
  • 一度の旅行で複数の寄港地を観光できる
  • 船内アクティビティが豊富(プール・ショー・カラオケなど)

特に食事はバイキング形式や多国籍料理が楽しめ、追加料金なしでお腹いっぱい味わえるのも嬉しいポイント。
船内では映画上映、ライブ演奏、スポーツジムなど、移動時間も退屈しません。

おすすめの格安クルーズ例

1. 韓国・釜山ショートクルーズ(3泊4日)

福岡や大阪発で人気の海外クルーズ。船内では日本語対応スタッフも多く安心です。
寄港地では釜山のショッピング街や屋台グルメを堪能できます。

2. 瀬戸内海周遊クルーズ(2泊3日)

瀬戸内の穏やかな海と多島美を楽しむ国内クルーズ。
移動距離が短いため船酔いが心配な方にもおすすめで、気軽な週末旅行にも最適です。

3. 北海道・青森クルーズ(4泊5日)

夏限定で運航される涼やかな北日本ルート。
新鮮な海鮮グルメや美しい港町の風景を楽しめます。

格安クルーズをさらにお得にする方法

旅行代金を抑えるには早期予約割引オフシーズンが狙い目です。
早期予約なら最大30%OFFになる場合もあり、人気の海側バルコニー付き客室も確保しやすくなります。

また、平日出発や閑散期(5月・9月・11月)を選ぶと、さらに格安になる傾向があります。
旅行代理店やオンライン予約サイトのセール情報をこまめにチェックしましょう。



初めてでも安心!格安クルーズの注意点

格安クルーズでも、寄港地観光ツアーやアルコール飲料は別料金の場合があります。
事前に料金に含まれる内容を確認しておくと安心です。

また、混雑する時期は船内施設が利用しづらくなる場合があるため、事前予約できるサービスは活用しましょう。

まとめ:手軽に非日常を体験できる格安クルーズ

クルーズ旅行は高級で敷居が高いと思われがちですが、実は手頃な価格で楽しめる選択肢がたくさんあります。
移動しながら観光し、船上ではホテル以上の快適さを味わえる…これこそがクルーズの魅力です。

2025年は、あなたも気軽に格安クルーズで海の旅を体験してみませんか?

これまで述べ8万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)

世界一周ランキング
世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

色鉛筆

【最新版】ブログ初心者におすすめの作成サービスをご紹介します!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナウィルスが流行り始めた頃でしょうか。 僕にいくつかの質問が届くようになり、 その質問の主旨は決まって一つの事柄でした。   そ …

【2021】新潟の冬デートにオススメな場所をまとめました!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     新潟県はコロナどころか大雪の影響で交通機関がマヒしており、電車、高速道路、飛行機、船も動かなくなり、ロックダウンに近い …

今日の積み上げに疲れたあなたへ・・・

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     皆さんは甘いものは好きですか? 先日、妹が不二家で濃い抹茶のケーキというものを買ってきてくれました。 どうやらジャニー …

【ライティング】ブログを書くことの楽しさを知り、人生の視野を広げよう

どうも。この写真は数年前に訪問した春節時の上海です。 確か朝五時半くらいだったと思います。早起きをして体を動かすって気持ちがいいんですよね。何事も継続が大切です。   実は僕のブログ歴も長く …

自分へのご褒美!クリスマスにおすすめのプレゼント5選 🎁✨

こんにちは!今年もクリスマスの季節がやってきましたね。 1年頑張った自分に「ありがとう」と「お疲れ様」を込めて、特別なプレゼントを用意してみませんか? 今回は、自分へのご褒美にぴったりなアイテムを5つ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村