書きモノ【benefit】

ラオスのゲストハウスにあった一冊の本が僕に気付きを与えてくれた。

投稿日:2021年9月2日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きるけーたです。

 

ラオスのゲストハウスに一冊の本が置かれていたお話。

 

 

 

忘れて行ったのか、何か特別な理由があった置いていったのか僕のような頭の悪い人間にはそこまでの洞察力はなかった。

 

その本はゲストハウスのシェアスペースにある本棚に、陳列されていた。

ほとんどが英語やスペイン語の本が並ぶ中、日本語の本が置かれていたことに僕はかなり驚いた。

 

その本の名は、

「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」

 

読んでみると、ここまでするの!?

と驚く内容がたくさんありました。

例えば、

耳が聴こえない子どもが来場すると、

キャスト全員がその子の顔を把握し、

その子を見掛けると、

キャストは笑顔で紙とペンを出して筆談をするというのです。

 

ディズニーランドは誰にとっても夢の国であり、

来場者みんなが楽しめる場所なんだなということを再認識しました。

そして、

夢を壊さない為に、

キャストが床を綺麗に磨き上げて、

ゴミひとつ落ちていないように、

陰ながら努力していることも知りました。

 

キャストがここまで頑張れるのは、

ゲストの笑顔の為に自分に何ができるのかを考えているからだと思いました。

 

と、本を読んだ読書感想文のようになりましたが。

これはどの仕事でも共通して言えることだと思う。

名もなき旅人がそっと置いていってくれた本に、

僕は感謝の言葉を記しておいた。


不要になったディズニー商品はありますか?

TDR内やディズニーストアで売られていたグッズを中心に、

高額で買取をするサービスがあります。

メルカリやラクマのようなフリーマーケットサイトに出品するよりも簡単ですし、高価で買い取りしてもらえるので非常に便利です。

⇩ ⇩ ⇩


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】,
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

1秒で履けるって本当?話題のハンズフリースニーカー「LAQUN(ラクーン)」をチェック!

「靴を履く」という、たった数秒の動作。でも、毎日何度も繰り返すことを考えると、ここがもっとラクになれば日常はもっと快適になるはず。 そこで注目を集めているのが ハンズフリーで“1秒で履ける”スニーカー …

【成人の日】今だからこそ伝えたい、両親への感謝の気持ち!!!

  数年前いや数十年前に成人の日を終えて 1月22日が私の誕生日なのですが、成人の日に両親に感謝の気持ちを伝えられなかったことを非常に後悔しています。   ぼくの誕生日。この寒い季 …

出入国スタンプが無くなる日

どうも。   旅するようにゆるりと生きるけーたです。   もうね、パスポートは不要なんじゃないかって思う今日この頃。     国際線で出入国の際、 パスポートに …

【海外在住の日本人必見】スイカVPNで日本の動画もSNSも自由に楽しもう!

私は世界を旅しながらブログを書いているのですが、海外生活で必ず直面するのが「インターネットの制限」や「日本のサービスが使えない問題」です。 そんな時に役立つのが、今回ご紹介する スイカVPN。特に中国 …

インフラツーリズムとは?ダム・橋・発電所を巡る新しい旅の魅力を徹底解説

旅といえば、美しい景色や歴史的建造物、地元グルメを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが、近年注目されているのが 「インフラツーリズム」。ダムや橋、発電所や空港など、私たちの暮らしを支える“インフ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村