書きモノ【benefit】 環境

【SDGs】便利さを求めるあまり、電力が足りなくなっているという現状

投稿日:2021年4月8日 更新日:

 

スカイツリーと桜

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

僕らの生活とは切っても切れない関係になってきた電気。

この世から電気が無くなったらどうなってしまうのでしょうか?

このような妄想を張り巡らせて生きていくのが僕は好きです。

電気が無い地域で生活している人も海外にはたくさんいます。

大学時代に院生の研究見学を兼ねてインドネシアのロンボク島へ行ったことがあるのですが、この島で暮らしている人たちは電気の意味を知りませんでした。

現在は開発が進み、世界中の富裕層が集まる観光地へと変貌を遂げましたが。

今現在でも電気が無い場所として思い当たる場所は北朝鮮の僻地や中国の洞窟で暮らしている人たちでしょう。そんな人いるのかと疑問視されそうですが、今も存在します。

 

日常的にスマホやパソコンを利用している私たちにとっては電気が利用できないと死活問題ですが、最悪食料と水があれば人は生きていけるのです。

 

さらに便利さを求める世界

人類の平等を掲げているSDGsですが、それと並行して、いやそれ以上に5Gや電気自動車にお金が投資されています。

日本でも2030年代半ばまでには国内で販売する新車からガソリン車を無くし、EVなどの電気自動車へ切り替えます。

僕が乗っている車はハイブリッド車ですが世界の潮流は「脱ガソリン」なのでハイブリッド車も徐々に減るでしょう。

道路沿いのあちこちに給電施設が設置され、電力需要が高まると予想されます。

 

現状では原発廃止の声も出る中、電気が必要。

どこから電気を運んでくるのでしょうか?

魔法のように湧き出てくるものでもないので、風力発電や地熱発電が検討されていますが、日本は山岳地帯が多いので風力発電は適さないと言われています。

日本に適した発電方法はあるのか?

今必死に研究者が模索しています。

メタンか?

それとも水素か?

日本は地震や水害も多いので災害にも対応できる発電設備が重要視されます。

近い将来を考えると、第二の住まいとして日本以外で生活を検討した方が得策なのかなと僕は考えます。災害用にポータブル電源も売れてます。

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

電気が無くても生活できると実感する

この気持ちを作ることは実は非常に簡単でスマホや時計を持たずに、

山登りやキャンプをすればいいのです。

好きなことに熱中していると人は不便さを感じません。

さらに、プラスイオンを受けずに、自然と接することでうまくマイナスイオンを吸収できるカラダになります。

マイナスイオンが増えると肩凝りや頭痛、ストレスも軽減されるのでおすすめです。

 

電気自動車で期待される株

電気自動車で期待される株は今からの購入でもまだ遅くはありません。

今がチャンスだと思います。電気自動車と自動運転をセットとして考えるといいでしょう。

★トヨタ自動車(7203

コネクテッド・シティ「Woven City」では約2000名に暮らしてもらい、自動運転や人工知能のテストを行う予定です。大企業で安定性もあり。

★テスラ(TSLA)

米国の電気自動車メーカーで充電・蓄電の電力システムも製造しています。地域別売上は米国が約50%を占める。

★ロメオ・パワー(RMO

トラックメーカーのパッカー社と、EV用のバッテリーパックおよびモジュール、バッテリー管理システムの供給で長期契約を締結。


 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】, 環境
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

闘ってはいけません

【メンタル】仕事やプライベートでイライラを感じた時の対処法教えます!

皆さんは仕事やプライベートでイライラしてしまった時、どのような対処法をしているでしょうか? 僕の場合はイライラを放置していて気が付いたら「不安神経症」という一種のうつ病になっていた人間です。 そんな私 …

竜宮崎

【大人の修学旅行!!】秋の紅葉「長野県ログハウス旅行記」

  こちらのブログでも募集していた旅企画の件ですが、集まってくれた旅好きな参加者のお陰でとても楽しい二日間となった。 楽しかった旅の様子を少しでも伝えたいと思い、写真を添付しながら記事を書く …

【レビュー】SEO・収益・デザイン全部盛り!稼げるWordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」が起業家に選ばれる理由

ブログ・メディアで収益を上げたい。でも、検索上位に上がらない、見た目が素人っぽい、成約が増えない…。 そんな悩み、私も起業初期にすべて経験しました。でもあるとき「THE THOR(ザ・トール)」という …

【体験レビュー】fotowa(フォトワ)で七五三の家族写真を出張撮影してみた感想|料金・口コミ・メリットを本音で解説

✔ スマホじゃ残せない“家族の一瞬”をプロにおまかせ✔ ニューボーンフォトや七五三、誕生日におすすめ!✔ 出張費・データ込みで33,000円〜、明朗会計で安心 …

走る人

【必見!!】インド人から教わった体を大きくする方法教えます。

  どうも。 旅で出会った印象の強いキャラが、時々、夢に出てくるけーたです。   世界にはインパクトの強い人間がたくさんいるもので、 僕は引き寄せられるように、次から次へと面白い人 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村