書きモノ【benefit】 環境

【環境問題】温暖化に苦しむ「ツバル」について考えてみた・・・

投稿日:

 

どうも。

温暖化になり過ぎて、連日にように熱帯夜が続き、

時々、息もできなくなるような雨が襲い掛かってくる日本列島。

こちら新潟でも先日、村上市で線状降水帯により被災された方がたくさんいます。

 

さて、

海外旅行が好きな方やバックパッカーの方は、

ツバルという名前の国を一度は耳にしたことがあると思います。

 

私はまだ行ったことは無いのですが、

死ぬ前に行ってみたい国のひとつではありますね。

 

 

さて、そんなツバル共和国の場所はこちら↓↓

フィジーから飛行機で2時間ほどの場所にあります。

日本からツバル行きの直行便はありません。

ツバルへ行くためには、フィジーを経由する必要があるのです。

 

 

実はこのツバル共和国、今地球上で一番危険な状態にあるのをご存じですか!?

 

地球温暖化が急速に進んでいる影響で海に沈みそうになっているのです。

日本が沈没するなんて想像もできないから信じがたいですよね。。。

 

海が満潮を迎えると、家がほとんど浸水するので屋根上で生活しなければなりません。

そして、作物は塩害の影響を受けるので育たず。

 

こうなってしまった理由は、私たち先進国に責任があるのです。

自分たちの生活を豊かにするために工場をたくさん作りました。

その結果、排気ガスが増え地球温暖化が進んでしまいました。

 

他の国がこんな状態になってしまうことは、きっと予測できなかったんでしょうね。

だから、しょうがないって言う理由で簡単に目を瞑ることもできません。

これまで述べ8万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)

自分たちが責任を取り相手のことを考える、

そして相手の立場に立って行動することが大切なんです。

 

このことに限らず、

生きていく上で第三者の立場になって物事を考えることはとても重要なことなんです。

みなさんも意識して考えるようにしてみましょう。

 

例えば、

資産形成に貢献するだけではなく、経済成長のポテンシャルが高い国への事業融資を通じて、世界の国々の経済発展を促進させてみませんか??




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】, 環境
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋キャンプはやっぱり寒いなと感じた凍える夜。

  お久しぶりです。 実は数年ぶりにテント泊でのキャンプを経験しました。 あまりに久しぶり過ぎて自宅に眠っていた寝袋を引っ張り出し、約10名ほどで妙高のキャンプ場を目指した。   …

オンライン会議

2020年に無くなる職業を振り返ってみたが、どれも無くなっていない。

  「10年後にこの仕事無くなるよ~」   と、言われながらもう1年後にその第一波となる2020年を迎えます。 第二波は2030年みたいです。   2020年までに無くな …

積み重ねる

【挑戦力】失敗を恐れずにチャレンジすることで、必ず道が開ける

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 当然ですがあなたは挫折や失敗したことはありますか?   誰にでも多かれ少なかれ失敗はあると思います。 私自身かなりの数の失 …

diving

新しい世界へ飛び込むことはダイビングよりも危険だと思いますか??

  夢を見ているような話しに聞こえるかもしれないが、 このコロナ禍でも海外で旅を続けている日本人がいる。   自由を好む旅人にとって島国での長い自粛生活は とても耐えられるものでは …

古書店の魅力:ページをめくるたびに出会う“物語以上の物語”

本が好きな人にとって、古書店はまるで宝探しの冒険のような場所です。 新刊書店とは異なり、古書店には時間の層が積み重なったような奥深さと、一期一会の出会いがあります。今回は、そんな古書店の魅力についてご …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村