書きモノ【benefit】 環境

【環境問題】温暖化に苦しむ「ツバル」について考えてみた・・・

投稿日:

 

どうも。

温暖化になり過ぎて、連日にように熱帯夜が続き、

時々、息もできなくなるような雨が襲い掛かってくる日本列島。

こちら新潟でも先日、村上市で線状降水帯により被災された方がたくさんいます。

 

さて、

海外旅行が好きな方やバックパッカーの方は、

ツバルという名前の国を一度は耳にしたことがあると思います。

 

私はまだ行ったことは無いのですが、

死ぬ前に行ってみたい国のひとつではありますね。

 

 

さて、そんなツバル共和国の場所はこちら↓↓

フィジーから飛行機で2時間ほどの場所にあります。

日本からツバル行きの直行便はありません。

ツバルへ行くためには、フィジーを経由する必要があるのです。

 

 

実はこのツバル共和国、今地球上で一番危険な状態にあるのをご存じですか!?

 

地球温暖化が急速に進んでいる影響で海に沈みそうになっているのです。

日本が沈没するなんて想像もできないから信じがたいですよね。。。

 

海が満潮を迎えると、家がほとんど浸水するので屋根上で生活しなければなりません。

そして、作物は塩害の影響を受けるので育たず。

 

こうなってしまった理由は、私たち先進国に責任があるのです。

自分たちの生活を豊かにするために工場をたくさん作りました。

その結果、排気ガスが増え地球温暖化が進んでしまいました。

 

他の国がこんな状態になってしまうことは、きっと予測できなかったんでしょうね。

だから、しょうがないって言う理由で簡単に目を瞑ることもできません。

これまで述べ8万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)

自分たちが責任を取り相手のことを考える、

そして相手の立場に立って行動することが大切なんです。

 

このことに限らず、

生きていく上で第三者の立場になって物事を考えることはとても重要なことなんです。

みなさんも意識して考えるようにしてみましょう。

 

例えば、

資産形成に貢献するだけではなく、経済成長のポテンシャルが高い国への事業融資を通じて、世界の国々の経済発展を促進させてみませんか??




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】, 環境
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スーツ

【仕事】誰もが仕事が嫌で退職したいと思う3つの理由を考えてみた

退職したいと思ったことがある人は意外と多いと思います。 都会だと満員電車に乗るのが嫌だとか、 地方では車の長時間の運転が嫌だととか。 理想的な職場なんてそもそもこの世に存在しないのではと嘆いてしまうく …

冷やし中華と枝豆

【旅のその後】実家での手料理に優しさを感じて僕が思うこと・・・

  夏というキーワードからどんな料理を思い浮かべるだろうか。 人それぞれ夏の思い出の料理があると思う。 例えば、 流しそうめん 冷やし中華 かき氷 枝豆 夏野菜カレー ゴーヤチャンプルー 冷 …

【要注意】あなたも知らない間にリスク回避していませんか??

  人生にはチャンスがたくさんあります。 あなたがこのページを見ていることもチャンスのはじまりかもしれません。 ですが、チャンスにはリスクがつきものです。   起業した方やフリーラ …

地元の食堂は「ゲストハウス」に似ていると感じる今日この頃・・・

  こんにちは。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。   新型コロナウィルスの影響で外食はめっきり減っているのかと思いきや、意外と休日の飲食店は混んでいます。中には警備員がいて …

手作りこんにゃくを母へ!

Homemade konnyaku, to my mother! はじめに 最近、世界一周の準備に頭を傾け過ぎていて家族のことを振り返っていない自分。そんな自分の気持ちをふと改めさせてくれる機会が訪れ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村