しごと 書きモノ【benefit】

スキルを「買う」時代へ。旅好きにもおすすめ!自由な働き方を叶えるスキルマーケット【ココナラ】

投稿日:

今日は、私が旅をしながらブログを続けるうえで手放せないサービスをご紹介します。
それが、日本最大級のスキルマーケット【ココナラ】です。

結論から言うと、

✅ デザインも
✅ ライティングも
✅ プログラミングも
✅ コンサルも

ぜ〜んぶ、ネット上でサクッと依頼できる!

時間も場所も自由に動きながら、必要な「プロのスキル」を手頃に活用できる最強サービスなんです。


■ そもそも「ココナラ」ってなに?

【ココナラ】は、個人のスキルを気軽に売買できるプラットフォーム
言うなれば「スキルのネットショッピング」!

依頼できるジャンルは驚くほど多彩で、

🔧 Web・IT系

  • ホームページ制作

  • LP制作

  • WordPressのカスタマイズ

🎨 デザイン系

  • ロゴ・名刺・チラシのデザイン

  • 図面やCAD作図

🎥 動画・アニメ

  • YouTubeのオープニング動画

  • 結婚式ムービー

  • アニメーション制作

🖌 イラスト・アイコン

  • SNSアイコン

  • キャラデザイン

  • 2D/3Dモデリング

✍ ライティング・翻訳

  • ブログ記事の外注

  • 英語・多言語翻訳

  • 文章の校正やリライト

この他にも、音楽、ナレーション、コンサル、アプリ開発、AI関連など、「これ、頼めるの⁉」という驚きのスキルが揃っています。


無料会員登録してサービス内容を見る

■ 旅ブロガーがココナラを使うメリット

私自身、旅先でブログを更新するために、こんな使い方をしています👇

  • 💻 ブログのデザインはプロに依頼して時短!

  • ✍ 記事作成の一部をライターさんに外注して効率UP

  • 📸 SNSアイコンやブログの挿絵にオリジナルイラストを発注

  • 🎞 YouTube動画の編集もココナラで依頼

旅先ではWi-Fiや移動の都合で作業時間が限られるからこそ、「自分にしかできない部分」だけに集中
それ以外は、ココナラのプロに任せてアウトソースしています。


■ ココナラのここがすごい!

✅ 依頼も納品もすべてネット完結!
✅ 価格・実績・サンプル・レビューが見られて比較しやすい
✅ フリーランスと直接やりとりできてコスパ最強
✅ 業者に頼むより圧倒的にお得

しかも、対応スピードや親切さもレビューでチェックできるので、初心者でも安心して発注できます。


■ 「何かを始めたい人」こそ、ココナラを使うべき

  • 起業準備中でロゴや資料が必要

  • ブログを始めたばかりでデザインが不安

  • 自分のスキルを収入に変えたい

  • 副業でライティングや翻訳を始めたい

そんなあなたに、【ココナラ】はぴったりです。


■ ココナラで、旅も仕事ももっと自由に。

旅をしながら、収入を得て、必要なスキルをプロに頼る。
そんな**「好き」と「働く」を両立した暮らし**は、ココナラがあるからこそ実現できました。

今では、ブログ収益も拡大し、より自由な旅を楽しめるように。


🎁【公式サイトはこちら】▶︎ ココナラのクリエイターに依頼する

※登録無料&見ているだけでも面白い!まずはラインナップをのぞいてみてください♪


「自分で全部やらなくていい」時代だからこそ、
旅人も、クリエイターも、起業家も、ココナラで賢く働こう。

ワークライフバランスランキング
ワークライフバランスランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【2021】新潟の冬デートにオススメな場所をまとめました!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     新潟県はコロナどころか大雪の影響で交通機関がマヒしており、電車、高速道路、飛行機、船も動かなくなり、ロックダウンに近い …

就職活動の出費について考えてみた。

はじめに 絶賛、就職活動中のけーたです。ちょうど、就職氷河期世代の就職支援が本格的に来年からはじまりそうなので、僕にとっては待ってましたという状態です。  就職活動が学生のお財布にかなりの打撃を与えて …

滝行で精神力を鍛える旅|非日常体験で心をリセットする方法

滝行とは?古来から伝わる修行法 滝行(たきぎょう)とは、自然の滝に打たれながら精神を鍛え、心身を清める日本古来の修行方法です。もともとは修験道や山伏の修行の一環として行われてきましたが、近年はストレス …

幸せホルモン「セロトニン」を増やす方法とは?

「セロトニン」は、幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質の一つで、心の安定やリラックス、幸福感を得るために重要な役割を果たします。このセロトニンが不足すると、ストレスが溜まりやすくなったり、気分が落ち込み …

フリーランス法とは?初心者でもわかるポイント解説

近年、フリーランスとして働く人が増えています。しかし、フリーランスは会社員とは違い、労働基準法の保護を受けられないことが多く、不当な契約や支払い遅延などのトラブルに巻き込まれるケースもあります。こうし …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村