しごと 書きモノ【benefit】

残業監視ドローンが開発されました!!

投稿日:

 

おそらく日本でしか利用価値がないんじゃないかなぁ。

 

残業が社会問題化している今だからこそ、

 

導入される社会人の希望の星。

 

 

夜間のオフィス内に

ドローンを飛ばし、

スタッフの残業状態を監視する

新サービス「T-FREND」がついに開発されました。


人が巡回しなくても、

残業している人への退社の催促や

オフィス警備が可能になることで

働き方改革に大きく貢献できるのではないかとの

期待が寄せられています。

 

2018年4月から試行サービスを始め

10月から本サービスに移行するとのこと。

 

要するに、ドローンに仕事を見張られる時代が

ついにくるということです。

 

因みに、ドローンのタイプは

ブルーイノベーションが開発した

屋内で自律飛行できるタイプのドローンを使用します。

 

対象となるオフィス空間の巡回ルートを設定すると、

ルートを回りながらカメラで残業状況を撮影し、

クラウド上に保存されます。

 

要するに、

担当者は遠隔で映像が

確認できるようになるということです。

 

こちらの施策は

あくまでも

社員の残業時間を減らすことが目的ですが

帰ることを促されることによって生じる

人間同士のトラブルを避けるためでもあります。

 

人間関係のトラブルが

一番仕事に影響を与えますからね・・・。

 

●本日の気になるニュース

ドローンの発する騒音や風などの雑音を抑え、要救助者の声などを検出し、迅速な人命救助を支援できるシステムが世界で初めて開発されました。

↓ ↓ ↓

わずかな「声」で被災者を発見するドローンの「耳」マイクロホンアレイ
東京工業大学の中臺一博特任教授、熊本大学の公文誠准教授、早稲田大学の奥乃博教授、鈴木太郎助教らの研究グループは、ドローンの発する騒音や風などの雑音を抑え、要救助者の声などを検出し、迅速な人命救助を支援できるシステムを世界で初めて開発した。

 

●本日のオススメ

一眼レフカメラやコンデジを持っている方で、テクニックを初心者レベルから学びたい方にお勧め。

↓ ↓ ↓

【カメラ3弾セット】3ステップで上手くなる!一眼レフ上達講座1~3弾セット

にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

闘ってはいけません

【メンタル】仕事やプライベートでイライラを感じた時の対処法教えます!

皆さんは仕事やプライベートでイライラしてしまった時、どのような対処法をしているでしょうか? 僕の場合はイライラを放置していて気が付いたら「不安神経症」という一種のうつ病になっていた人間です。 そんな私 …

秋キャンプはやっぱり寒いなと感じた凍える夜。

  お久しぶりです。 実は数年ぶりにテント泊でのキャンプを経験しました。 あまりに久しぶり過ぎて自宅に眠っていた寝袋を引っ張り出し、約10名ほどで妙高のキャンプ場を目指した。   …

見倉橋

【新潟県津南町】有名な揺れる吊り橋と中津川で川遊びをしてきました!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナの影響でしばらく休止していたカメラ遠足が復活しました!! 毎年言っているように感じる津南町で今年こそは「ひまわり畑」を撮影 …

【働き方改革】あなたはフリーランスになりたいですか??

  フリーランスとは・・・ フリーランスとは、働く場所を選ばずに、自分の好きな時間で仕事をしている人のことです。つまり、自宅に居ながらでも、パソコンひとつで生活できてしまうのです。 こう聞く …

従業員が機敏に仕事をしてくれない時は旅に行かせる。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   表題のタイトルは駄目です。 経営者としてやってはいけない行為ですが、それで学びを得られるのであれば「リラックス休暇」とか大いに結構だ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村