しごと 書きモノ【benefit】

【体験談】リゾートバイトとの出会いが、僕の働き方を変えた話

投稿日:

世の中には、資格が必要な仕事から、誰もやりたがらないような仕事まで、実にいろいろな職業があります。

でも、正直どれも僕にはあまり刺激がなくて。

「これをずっとやり続けたい!」と思えるような仕事に、なかなか出会えなかったんです。
会社に勤めてもワクワクしないし、モチベーションも上がらない。
そんな状態では、どんなに待遇が良くても意味がないなと感じていました。

お金を稼ぐだけなら、今の時代ネットでもコツコツ稼げますしね。


「旅×仕事」で検索してみたら…

ある日、ふと思い立って「旅 求人」と検索してみました。
すると、旅行会社やホテルなど観光関連の仕事がずらりと表示されて…。

その中で、ひときわ目を引く求人があったんです。

それが「リゾートバイト」でした。


リゾートバイトって何?

簡単に言うと、
観光地のホテルや旅館などで住み込みで働くお仕事

しかも、驚くことに…

  • ごはん無料

  • 宿泊無料

  • リゾート地で働けて、休日は観光もOK

  • 土日だけの短期勤務も可能

さらに、ちゃんとお給料ももらえる。
旅が好きな人にとっては、まさに夢のような働き方なんです。


「若い人向け」だと思ってませんか?

サイトを見てると、「20〜30代向けかな?」って思うかもしれません。

でも実際は、40代〜50代の方でもまったく問題なし

特に、こんな人には本当にオススメです:

  • 留学資金を貯めたい

  • フリーランスだけじゃ生活が不安定

  • 旅が好きで、自由に働きたい

  • ホテルや温泉の仕事に興味がある

  • 英語を実践で使いたい

  • スキーやスノボを無料で楽しみたい

  • 一人暮らしをしてみたい

「英語」「旅」「温泉」「スノボ」
このキーワードにピンときたら、まずは求人サイトをのぞいてみてください。

行ってみたかった憧れのリゾート地でアルバイト!【リゾバ.com】


働くならどこがいい?

全国にリゾートバイトの求人はありますが、目的に合わせて選ぶのがポイント!

  • 英語を学びたい/スノボしたい人
     → 北海道・新潟 がオススメ。外国人観光客も多く、リフトも無料!

  • フリーランスの仕事も続けたい/稼ぎたい人
     → 東京・静岡 がベター。
     仕事の拘束時間が少ない「裏方業務」などを選ぶと、うまく両立できますよ。

※フリーランスと並行するのはけっこう大変なので、無理なく働ける条件を選ぶのがコツ。


気になる職種は?

実際のリゾートバイトには、いろんな職種があります。

接客が苦手な方には「裏方業務」がおすすめ!
→ ベッドメイキング、清掃、皿洗いなど

人と関わりたいなら「ホール」や「フロント」
→ 配膳、受付、予約管理など
特に英語を使いたい人にはフロント業務が最適。留学前の実践練習にもなります!


寮費・光熱費・食事付きで出費ゼロ!

リゾートバイトのすごいところは、
住む場所もごはんも提供されるのに、お給料がもらえるという点。

節約したい人や、貯金を増やしたい人には本当にありがたいですよね。


まとめ:旅好きなら、絶対に一度はやってみて!

僕自身、リゾートバイトとの出会いが、働き方や価値観をガラッと変えてくれました。

屋久島や沖縄など、なかなか行けない場所で仕事ができるのも、貴重な経験です。

もし今、「何か新しいこと始めたい」と感じているなら、
まずはリゾートバイトの情報を見てみてください。




人気ブログランキング
人気ブログランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ブログ作成】文章表現を分かりやすく伝えるには3つのコツがあります

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   最近、プログラミングの勉強と併用して、 ブログをいかにして読み手に伝えられるかどうかを研究しています。   & …

【SEO×デザイン×信頼性】国産WordPressテーマ「LIQUID PRESS」が中小企業・ブロガーに選ばれる理由

世界中のWebサイトの約3分の1がWordPressで作られているのをご存知ですか?その中でも「LIQUID PRESS(リキッドプレス)」は、SEOにも強く、美しく、公式認定された国産テーマとして急 …

トリッピース経由で旅に出掛けてきます!!

  「探さないでください!!」   と言いたいところですが、SNSの包囲網が世界中どこへ行っても張り巡らされている以上、僕は逃げも隠れもできない。   この旅立ちたい衝動 …

未来の車

「田舎暮らしに自動車の運転免許は必須です!!」というお話し。

フルリモートで仕事をする人が増えており、運動不足で山登りやキャンプをしたいと言う方が私の周りで増えてきました。 人は古来より自然を好む生き物で焚き火を囲んで食事をした、あの原子生活のDNAが未だに途絶 …

【令和5年】2023年、今年もよろしくお願いします!!

  どうも。 年の初めにまったりとくつろぎながらブログを書いている、けーたです。   2022年もいろいろとありましたが、個人的にあまり進歩していないようなので、 この辺で喝を入れ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村