旅情報 書きモノ【benefit】

今年は群馬で古民家キャンプを楽しんできたよ!!

投稿日:

 

お待たせしました。

毎年恒例となってきた大人の夏遊びキャンプ。

妙高笹ヶ峰、長野の戸隠に続いて、今年は群馬の古民家です。

1日1組限定の古民家で、優しくて世話好きなオーナー夫妻がほぼ常駐してくれています。

ちなみに泊まった古民家はこちら⇩⇩⇩

古民家の宿 金木
古民家の宿 金木 群馬県の沢渡温泉の宿、100%源泉かけ流し 昔から草津の「仕上げ湯」として愛されてきた温泉、泉質は弱アルカリ性、草津の強酸性のお湯で荒れた肌を優しくすべすべに仕上げます。

田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN

ホームページを見てもらえばわかるように古民家らしい要素が盛りだくさんである。

  • 源泉100%掛け流し
  • 縁側に足湯あり
  • ツリーハウスあり
  • ハイジブランコあり
  • かまどあり

と、これ以外にも楽しい要素がたくさんある。

さすがに写真で撮影すると呪われそうだったので誰も撮影はしていなかったが、そこそこ見ごたえのある日本人形が鎮座してある和室が一部屋あった。

僕はあまり怖い話が好きではないので、スルーしていたが、なぜかその和室だけ電気が付かないのだ。

単に電球が切れているだけなのだろうと思ったが、あまり深入りはしなかった。

おそらくこの記事を読んでいる人はネタだろうと思っているかもしれないが、本当にあった怖い話である。

 

と、日本人形の話はこの辺にしておいて、

なんとこの古民家。2階にエアコンが設置されていないのだ。

 

当然、夜は暑くて寝苦しいだろうと思うかもしれないが、意外と朝晩は涼しく快適に睡眠をとることができてよかった。

古民家なので多少の不便は承知の中だが、便利さに慣れ過ぎてしまった生活から一歩離れてみる良い時間になった。

旅をすると人生観が変わる瞬間が時々ある。

人との出逢い、環境の違い、初めて食べる食べ物。

次回は撮影した写真をもとに旅の様子を紹介したいと思う。

旅するように、暮らしたい。「MILESTO」


世界一周ランキング
世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【メンタルヘルス】心が病んだ時のストレス発散法をご紹介します。

お久しぶりです。 自分の誕生日を迎えた辺りから、気持ちが落着かず精神的に滅入っていました。原因はいくつもあるのですが心当たりは私のストレス耐性の弱さだと思います。人は負の感情を抱くほどのめり込んでしま …

男だけのキャンプを開催したいと思う。

どうも。 最近は、予定の無い週末はひたすら温泉に入り浸っているけーたです。今日も全身がふやけそう。 入り浸っているというと多少語弊があるのかもしれないが、僕は語弊の塊のような人間なのでどう捉えてもらっ …

二拠点移住におすすめの地域と自治体の移住支援制度まとめ【初心者向け】

二拠点移住とは? 二拠点移住とは、都市と地方の2つの拠点を持ち、生活を行うライフスタイルのことです。都会の利便性と、地方の自然やゆとりある暮らしの「いいとこ取り」ができる点から、近年注目を集めています …

【2025年最新版】企業内起業の現状と注目事例まとめ|大企業の未来を変える力とは?

企業内起業の現状と未来──社内からイノベーションを起こす時代へ 「新規事業を立ち上げたいけれど、会社の中では無理だろう」そう感じているビジネスパーソンは多いのではないでしょうか? しかし今、多くの大企 …

すごくわかりやすい公共のキャンプ場サイトを発見したのでご紹介!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     4月になるとオープンしてくるキャンプ場も増えてきますね。 なかなか寒くて冬キャンプはしなかったという人には春から秋に掛 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村