くらし 書きモノ【benefit】

今日の積み上げに疲れたあなたへ・・・

投稿日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

 

皆さんは甘いものは好きですか?

先日、妹が不二家で濃い抹茶のケーキというものを買ってきてくれました。

どうやらジャニーズのsnowmanがコラボしているキャンペーンの一環のようです。

僕にはよく理解できない世界ですが、今推し活ビジネスはすごく盛り上がっています。

 

ふと思ったんですが、あなたの一番の友達は誰ですか?

という質問に対して、僕の場合は誰の名前も出てこないことに気付いた。

これはイコール友達がいないという解釈でよろしいのだろうか?

 

本当に切ないことだが、自分勝手に生きてきた挙句周りの友達は立ち去り、最終的に誰も残らなかったという少し切ない物語だ。

 

自分の存在に少しでも気付いてほしくて、ブログやSNSを始めた。

その結果、確かに出会えた人もいて、人生って意外と楽しいかもって思える瞬間も確かにあった。

 

何が正しくて、何が間違っているのか、そもそも人生に間違いはあるのか、なんて自問自答し始めたらなんだか疲れてきた。

 

プログラミングや英語を学んでいる時にある言葉をツイッターで知った。

#今日の積み上げ

 

今日一日何をしたか、何を学んだかをツイッターに箇条書きしていく仕組みだ。

第三者に見られているからがんばらなければならないという概念を自分の頭に叩き込む。

 

自分も何日か続けていたが、次第に手を洗ったとか、何人と話したとかそんな感覚になってきたので、人の真似事をするのは辞めた。



仕事でもそうですが毎日同じことを繰り返しているとそれはロボットと同じなのです。例えば今の時代のようにコロナが流行ったとき、今までの積み重ね行動は役立つのか?

 

まぁ役立つ部分もあるでしょうが、毎日の積み上げは臨機応変に対応する能力をそぎ落としているのです。

同じ場所で、同じようなことをしていると脳への刺激が足りなくなり、思考能力が低下します。

普段と違う刺激を脳や体に与えることで、人の脳は発達していきます。

 

では、どうすれば良いのか?

 

旅行に行けばいいのです。

特に海外へ行き、刺激を得ると少しは価値観も変わるかもしれませんよ。
現地プランはKKdayで検索!【KKday】


毎日引きこもって、ダラダラと生活する人生で僕は終わりたくないなと思いました。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【文賢レビュー】文章力が劇的にアップする!校閲・推敲支援ツール「文賢」の実力とは?

文賢とは?ライター・編集者の救世主となる文章支援ツール 読みやすく、伝わりやすい文章を書くために 日々のライティング業務の中で「この表現、ちょっと堅すぎるかも」「誤字脱字が気になる……」と感じたことは …

選べない仕事

周りの人が仕事をしているから仕事を探さないといけない焦燥感に駆られるんです。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   転職を決意して仕事を探し始めた人に共通することが 次を探さなければいけないという焦燥感です。 私にも同じような時期があ …

いろんなことを体験して、好きなこと・やりたいことを見つけよう!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   Live your life. 「自分の人生を自分らしく生きろ」 私の好きな言葉。     この記事 …

銀山平キャンプ場へ行ってきました!!②

こんにちは。 ゆるりと旅するように生きたい、けーたです。   前回の記事はいかがだったでしょうか。 久しぶりの投稿に関わらず見ていただいている方の数が多いことにビックリしました。 &nbsp …

あなたは、今履いている靴について考えたことがありますか!?

  ぼくは、海外にいるときはほぼサンダルでの生活でした。 時にはドミトリーで暮らすバックパッカーの同志にサンダルを奪われそうになった時もあるくらいサンダルは履き心地が良い。   & …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村