旅情報 書きモノ【benefit】

トリッピース経由で旅に出掛けてきます!!

投稿日:2019年1月16日 更新日:

 

「探さないでください!!」

 

と言いたいところですが、SNSの包囲網が世界中どこへ行っても張り巡らされている以上、僕は逃げも隠れもできない。

 

この旅立ちたい衝動を僕は抑えることができなかった。

いわゆる思い立ったら「即行動」なタイプなのかもしれない。

 

 

人生の分岐点すべてにおいて、即行動できるようであれば悩み事も少なくていいのかもしれませんね。

 

僕は以前から、人と人を結ぶ仕事に興味があり、

何か面白いことはないか??

 

人と人を結ぶってなんなんだろうって真剣に考えてきました。

だけど、考えてばかりではダメだな。という極論にたどり着いたのです。

 

 

この「トリッピース」という新しい旅のカタチを見つけてから、

ワクワクが止まらなくなりました。



どこにもない旅を、みんなでつくる。 - トリッピース
trippieceはみんなで旅をつくる、ソーシャル旅行サービスです。「こんな旅がしたい」という企画が投稿され、それに共感した仲間が集まって、一緒に旅をつくりあげます。さあ、一緒に旅に出よう!

 

トリッピースとは

誰でも旅を企画することができ、それに共感するユーザーを集めることができます

 

※2019年2月1日より、運営方針の変更により認定プランナーのみが企画できます。

 

こんな人たちにおすすめ!!

■友達と休みの予定が合わない

平日開催特集も結構充実してます!

■一人では不安で行けない

特に年末のカウントダウンイベントや花火観賞などなど

■同じ趣味の人がまわりにいない

旅が好きな人が集まるから、自然と意気投合できちゃいます。

そして、ひとつとして同じ旅がないんです。

あなたもかけがえのない一度きりの旅を「トリッピース」で!!

 

参加申し込みしてみた!

 

早速、石川県の雪だるま祭りに参加申し込みしてみました。

事前入金制ではないので、おそらく現地で徴収される予定。

 

みんなでコテージ泊まったり、温泉入ったり、

なんだか大人の修学旅行みたいで今からワクワクして眠れません。

https://trippiece.com/plans/25745/view/?from=mylist

 

リンク貼り付けしておきますので、興味がある方は是非!!

 

 

締め切りは1月20日の13時までです。

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

銀山平キャンプ場へ行ってきました!!①

お久しぶりです。 ゆるりと旅するように生きたい、けーたです。   新型コロナウィルス感染症の影響で生活様式は一瞬にして、塗り替えられてしまいました。気が付けば8月。夏です。自粛生活でブログま …

世界を旅するバックパッカーが教える、花粉のない国の探求

こんにちは、世界を旅するバックパッカーの皆さん。 今回は、私がこれまで訪れた中で花粉のない国について探求してみたいと思います。花粉アレルギーに悩まされる人々にとって、花粉のない場所はまさに天国のような …

no image

今年は群馬で古民家キャンプを楽しんできたよ!!

  お待たせしました。 毎年恒例となってきた大人の夏遊びキャンプ。 妙高笹ヶ峰、長野の戸隠に続いて、今年は群馬の古民家です。 1日1組限定の古民家で、優しくて世話好きなオーナー夫妻がほぼ常駐 …

【要参考】「全国旅行支援」のポイントをまとめてみました!!

本来ならば安くなるからとか、お得だからという理由で旅をするのは僕の理念とは少しはずれている気がする。旅する理由は人それぞれだが、お買い得なバーゲンセールに釣られて餌を求めている動物のようでなんだか忙し …

LINEPayカードで3%還元する裏ワザ教えます

  はじめに ここ数年、「ポイント」をめぐる企業間競争が激しくなり、私たち消費者はどのカードを選べばよいのかわからなくなってきました。 一体どのカードがお得なのか。 工夫次第では、海外旅行の …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村