予定がなかなか合わなくても生きてれば、そのうち出逢えるさ。

投稿日:2021年9月29日 更新日:

何度も予定が合わない人との付き合い方をあなたはどうしているだろうか。

大多数の人は自分が嫌われているのだと感じ、誘うことを諦める。

諦めないで誘い続けるだけ労力と時間の無駄なので、諦めた方が効率的なのかもしれない。だが、人生は思わぬところで道が拓ける時がある。

誘い続けていると、やがて別な誘いがやってくる。

その誘いが恋愛に発展することもあれば、仕事へとつながることもある。

良い付き合いは確率的には少ないし、リスクを伴う依頼事は誰も聞いてくれない。私も実体験があるのでよくわかるが、海外へ一緒に旅に行きたい人がいないか声を掛けたところ、蔑むように笑ってくれた人や心から応援してくれた人などいろんな人がいた。

中には、「お前には世界一周は無理だ!」と誹謗中傷的な発言をされたこともあった。夢を笑われるというのは心が締め付けられる位に苦しい。

今までの付き合いが虚しく思える。

中には僕の誘いを何度も謝るように断る人もいる。そこまで丁寧に断られると、いつでも誘いたくなる。



夢があっても行動に移せない人がほとんどだ。

例え夢が実現しなくても一歩足を進めた自分を褒めてあげよう。

だから決して無理な夢だとしても口に出して発言してみよう。

 

「私は○○○がしたい!」

 

まずは声に出すことからすべてが始まる。恥ずかしがることはひとつもない。

たった一度の人生、悔いの無い様に生きよう。



スポンサーリンク

スポンサーリンク

-
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あの日ペットボトルが気付かせてくれた、ぼくの揺れる淡い恋心。

  世の中、本当に些細なことだけれど。   ハッと気づかされることや、 グサっと胸に突き刺さるようなことがたくさんある。 おそらく誰にでも訪れることだと思うのだが、本当に些細なこと …

僕のルームメイトと沈没化

  お疲れさまです。 今回も留学を予定している方に読んでもらえると幸いだ。 セブでは本当に個性豊かな人々にあってきたのですが、相手の懐まで入り込んでじっくり話ができる人間は数人程度でした。 …

【涙活】涙を滝のように流して「ストレス」を解消しようと思う。

  どうも。 夜はコツコツとランニングをしている、けーたです。     なんだか意味不明なタイトルを叩き込んでしまったが、僕は相変わらずのニート生活を送っている。小遣い稼 …

「好きな気持ち」は想っているだけでは相手に伝わらないので気を付けよう

  どうも。 今回はしっとりと「好きな気持ち」を旅してみたいと思います。 最近、好きという感情に芽生えた瞬間はありますか? それは「人」であったり「モノ」「仕事」「趣味」「空間」「匂い」まで …

【感情管理術】人生を極める秘訣は感情を極めることからはじまる。

  急に悟りを開いたようなタイトルですが、30年ほど生きていると色々な感情が生まれる瞬間を自分でも気付くようになります。 この感情管理を意識しながら行動することによって、日々の生活にメリハリ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村