マネー

暗号資産「ビットコイン」は信用できるのか

投稿日:2020年10月27日 更新日:

 

はじめに

 「ビットコインは怪しいから手を出したくない」って人がたくさんいる。

その原因は、2014年2月に取引所「マウントゴックス」が破綻した影響が大きいと思う。だけど、あれは経営者に用業務上横領が原因。

 

そして、2018年に大事件となった仮想通貨流出事件。こちらは、ホットウォレットでの管理による脆弱性が原因だった。

 

 

新聞やTVなどのメディアに心を惑わされてはいけない。

金融管理の技術である「ブロックチェーン」は驚くべき進化を遂げており、システム障害などのトラブルも無い。

この技術に信頼を寄せ、三菱東京UFJ銀行は独自通貨の発行を、みずほ銀行は送金システムの構築に乗り出している。

 

ビットコインとは

暗号資産の一種で、改正資金決済法で「仮想通貨もそのほかの通貨と同等の財産価値を持つ」と定義された。

この法律の施行により、銀行でも法的に暗号資産の取り扱いが可能となった。

国内では既に飲食代の支払い、服の購入、歯科診療代としてビットコインでの支払いを受付している企業もある。

ビットコインのメリット

  • 買い物代金の決済や送金、投資などのファンディングでも利用できる
  • 海外送金に掛かる手数料(ビットコインでは数百円)が安い
  • 値上がりが期待される通貨で、投資対象としても魅力がある

 

今後の展望

 ビットコインは2016年1月、55,000円台だったが、2016年末には115,000円と約2倍にまで跳ね上がった。

 

2020年10月現在1,300,000円となりました。

何倍になりましたかね?

今なら無料で使える
暗号資産自動売買サービス[HEYBIT]


日本では未だに良い印象を受けないビットコインですが、世界中では積極的にビットコインの取引がおこなわれています。

 

日本人の国民性から想像すると、世界の金融成長スピードに付いていけず、ビットコイン後進国となるのではないかと考える。

 

ですが、日本にいる投資家は先見の眼で先を見通しています。

 

2021年12月ごろには、ビットコインの価値は3倍にまで膨れ上がると世界の投資家たちは思案しています。


まとめ

 

ぼくは宝くじを購入するより、ビットコインを購入した方がベストだと思います。

その理由は簡単で、宝くじは外れれば一円も残りませんが、ビットコインは全額失う心配はありません。価値が下がっていたとしても、売却しなければ損をしたことにもなりません。

投資ととるかギャンブルととるかは個人の見解だと思います。

一人でも多くの方が豊かになりますように。。。

お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

アスター(ASTR):次世代の暗号資産の可能性と展望

アスター(ASTR)は、最近注目を集めている新興の暗号資産であり、その将来性について多くの期待が寄せられています。この記事では、アスターの基本的な概要と今後の展開について考察してみます。 プロジェクト …

no image

SUI(スイ):次世代ブロックチェーンを支える高速でスケーラブルな暗号資産

SUI(スイ)は、新しいブロックチェーン技術とともに登場した暗号資産で、特にスケーラビリティ(拡張性)と高速処理に優れた設計が特徴です。この記事では、SUIがどのように機能し、従来のブロックチェーンと …

外国人観光客を増やしたいなら、日本人目線で考えてはいけない。

  どうも。 日本へ外国人を誘客することを真剣に考え始めた、けーたです。     2020年の訪日外国人客は新型コロナウィルスの影響もあり、411万でした。 しかし、 2 …

国内初!!ビットフライヤーでテゾス取扱い開始!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   菅内閣の支持率が急落し、今年もあまり良い雰囲気にならないまま12月が幕を開けましたね。残り数日、あなたのマネープランはいかがでしょう …

no image

ディセントラランド(MANA):メタバース時代の革新と未来の展望

ディセントラランド(Decentraland、MANA)は、ブロックチェーン技術を活用したメタバースプラットフォームの先駆けとして知られています。この仮想世界では、ユーザーが土地を購入し、建物やコンテ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村