カンボジア 世界一周関係

【旅の話】空港の荷物検査はそんなに心配することじゃない!!!

投稿日:

 

 

前回まではこんな感じ↓↓↓

 

「預け手荷物」と「機内持込み荷物」

 

ぼくのとった行動は!?

お金を追加で支払えば預け手荷物として登録できるのだが、押し寄せる行列の波。英語でうまく説明できない僕。

仕方なく、機内持込み荷物としてバッグを2つ持っていく。



もうなるようになれとばかりに、僕自身半ばヤケクソになっていた。

セキュリティーチェックで完璧に引っかかるに決まっているのに、この時のぼくはテンションがおかしくなってしまったかのように前へ突き進むことしか考えていなかった。

 

まるで、猪のように。。。

 

で、荷物検査のコンベアへ荷物を通すと・・・・・

 

案の定、係員に呼びつけられて、バッグの中身を出すように指示される。中身を8割ほど出したところで、「爪切り」、「シャンプーボトル」、「歯磨き粉」が没収された。

 

この時点でぼくは日本へ帰りたいと切に思った。

「今度は気をつけろよ(^-^)」と笑顔で係員に言われて、

半分可笑しな人間だと勘違いされたところで、荷物検査も終了。

 

命も差し出す覚悟だったが、気持ちを切り替え、また前へ前へ。

 

T字のカミソリは没収されなかった。

本来であれば、この類も機内への持ち込みは禁止なんですけどね。

変な所で見過ごされている部分がある。

 

カンボジアを出国して約一時間後、バンコクのドンムアン空港へ到着。

要はここが、トランジット(乗り換え)空港になるわけです。

 

この空港で再び荷物検査。

そして、これ以降ぼくは荷物検査に関してはまったく恐れることなく、胸を張って旅をすることができました。

 

 

だって、もう失うものはないからね。

万が一、何か入っていても命までは取られない。

大丈夫、荷物検査なんてそんな悩む問題じゃないよって、

今は声を大にして言える。

海外パケット定額
>>>1日300円から



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-カンボジア, 世界一周関係
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

これを読めば、あなたも群馬県の榛名湖へ行きたくなる、、はず。

  どうも。 僕の群馬弾丸トラベルが意外と好評なので、榛名湖について思いの丈を綴りたくなった、けーたです。   ちなみに、榛名湖付近にある榛名神社について、回想を振り返っている記事 …

【インドひとり旅】目指すは、「死を待つ人の家」・・・

  インドのコルカタにて   ナマステ。 コルカタにあるマザー・テレサのボランティア施設を目指します。   その前に簡単ではありますが、マザー・テレサーとは・・・・ 【マ …

【最新版】バックパッカー必見!渡航前に知っておきたい東南アジアの最新治安情報

近年、東南アジアはバックパッカーにとって人気の渡航先ですが、世界情勢が不安定な現在、渡航前に最新の治安情報を確認することが重要です。 すでにテレビや新聞、SNSでも情報が提供されていますが、 最近、オ …

新婚旅行はバンコクへ

  目指すは微笑みの国タイ 上海を飛び立つ日がやってきた。 次に僕が目指す場所は微笑みの国タイ。     外国から別の第三国へ移動するのは初めてだったので先行きがかなり不 …

朝飯抜きでスネークファームへ行ってきた、お話し

    いざ、スネークファームへ 僕が前回のブログでちょっとけなしていた宿からスネークファームまでは10分も掛からない。それが僕の宿を選んだ理由なのだ。   なんでスネー …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村