ミャンマー 世界一周関係

ミャンマーのビザは簡単に取得できる

投稿日:2018年2月27日 更新日:

はじめに

ミャンマーへの入国にはパスポートの他にビザが必須となります。

ビザの申請はミャンマー駐日公館(東京にあり)へ行くか郵送でも手続きが可能ですが、必要な書類がたくさんあったり取得期間も長いため、あまりオススメできません。

今回、私が説明するのは「e-ツーリストvisa」というものです。

すべてオンラインで手続きを済ませ、返信されてきたメールレターを印刷して入国時に提出するだけです。

 

e-visa 申請に必要な物

  1.  パスポート
  2.  顔写真(JPEG形式でサイズは縦46ミリ・横38ミリ)
  3.  クレジットカード(VISA・mastercard・JCB)

※クレジットカードは種類不問

 

オンライン申請方法

まずは、ビザ申請公式サイトへアクセス

ミャンマービザ申請ページ

 


最初のページです。

ここで注意したいのは・・・・

到着予定の空港以外からは入国できませんのでご注意を!

全部入力し終えたら、Continueを押して 次へ。

 

Terms and Conditions

上記の誓約文書が出てきますので、確認後、I Agreeを押して次へ。

誓約書の内容は・・・

発行まで営業日3日が必要ですよ~

発行から90日以内にミャンマーに入国してくださいね~

 

詳細な情報を入力

ここで注意したいのは、

宿泊場所です。

世界一周のようないつ入国するのか、どこへ宿泊するのかという人も大勢いると思います。安心してください。

ネットで「ミャンマー ホテル」と検索して、

ホテルの住所を記入しておけば大丈夫です!!

後でホテルを変更しても連絡等は必要ありません。

 

写真をアップロード

さて、写真のアップロードですが、背景が白くて容量が2MB以内であれば問題はありません。細かい規定もありますが、

背景白・容量2MB

これだけは遵守してください。

 

Visa料金の支払い

クレジットカードの種類は何でもいいので、50US$(約6000円)の支払いとなります。

手続き完了後、一時間以内にメールで、

手続きしていますよ~というメールが届きます。

 

このメールが来たら営業日3日以内にPDFファイル付きのメールが届きます。

ぼくの場合は24時間で届きました。

このレターメールを印刷して、入国の際に審査官へ提出します。

 

アライバルビザで申請できるのか

アライバルビザとは・・・

現地空港で入国の手続きをしてビザを取得する方法です。

2017年1月現在、アライバルビザはビジネス目的の渡航者のみが申請できます。

観光ビザは申請できませんのでご注意を!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ミャンマー, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【群馬県】逆さに映る「榛名富士」が美しくて絵画のようでした。。

  紅葉の季節もあっという間に終わりそうです。 今年はどんな紅葉を見れましたか? 好きな人と見れましたか? 一年に一度しかない貴重な瞬間を少しでも多く残し、人生に悔いの無い様に生きましょう。 …

ミャンマー人から学ぶ都市鉱山ビジネス

    廃棄家電に潜む大鉱脈 資源小国といわれる日本だが、実は豊富な金属資源が存在する。国から離れてみて気付く自国の文化はたくさんあるものだ。 それらが眠る「鉱山」とは、家電や携帯 …

旅へ出る前に予防接種は忘れずに!海外旅行者が知っておきたいワクチンの話

海外旅行の準備といえば、パスポートや航空券、ホテル予約、そしてスーツケースの中身まで…でも、「予防接種」はちゃんとチェックしていますか? 旅先で病気にかかってしまっては、せっかくの思い出も台無し。安心 …

バックパッカー初心者には東南アジアをオススメします!!

では、そのメリットというかオススメポイントをズラリと並べてみせましょう。       渡航しやすいこと。   日本からベトナムやマレーシア、タイへの飛行機がたく …

【旅の話】空港の荷物検査はそんなに心配することじゃない!!!

    前回まではこんな感じ↓↓↓   「預け手荷物」と「機内持込み荷物」   ぼくのとった行動は!? お金を追加で支払えば預け手荷物として登録できるのだが、押 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村