世界一周関係 日本

阿賀町の「天空の風」へ行ってきた!!

投稿日:2020年11月8日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

皆さん、紅葉はもう見に行きましたか?

私はまだ紅葉らしい紅葉を見に行けていません。自宅前の木々が少しずつ色付き始めてきたので、それで満足かなという感じです。

 

さて、早速ですが前回の続きです。

天女の花筏からさらに進むと何があるのか?

気になりますよね。

ということで、前回の記事はこちらから

 

あなたは、天女の花筏を知っているか??

 

 

看板の通り「天空の風」までは350mとなっています。平均的にゆっくりと歩いて15分から20分といったところでしょうか。

ちなみに観光客は誰もいません。

公園貸し切りというだけで気分がハイテンションになるのは僕だけでしょうか。



 

山道は落葉した枯葉が敷き詰められていて、歩くとクシャクシャと音がします。秋になるとこの音が聞きたくて、天候さえ良ければ低山を歩き回っています。

そして、自然の空気がとても美味しい。新型コロナウィルスが始まってからマスクばかりの生活だったので、マスクを着用せずに歩ける喜びを感じました。

 

 

途中、「斧折樺」という木を目にすることができます。あとで知ったのですが、これは非常に珍しい樹木であり、1ミリ幹が太くなるのに3年かかるという非常に堅い木です。

本当かどうか定かではないですが、斧でも折れないことからこのような名前が付けられました。

用途は、馬そりや木琴に用いられていたようです。

 

ついに到着しました。赤崎山頂展望台。通称「天空の風」です。

聖なる場所かと思っていたのですが、至って普通な展望台でした。

天空の風という名前の通り、時折、吹き流れる風が清々しくてとても気持ち良い。

 

 

紅葉した斜面から集落や河川を一望することができます。眺望的には「天女の花筏」の方が個人的には迫力があったのではないかと思います。ですが、この場所もとても落ち着く場所なので、ハイキングにちょうどいいですね。

 

 

いかがでしたでしょうか?

「天空の風」と「天女の花筏」。桜の咲いた時期にまた来てみたいなぁと思いました。

それにしても新潟は自然が多いし、未だに奥が深い。見たこともない景色が待ち構えているってワクワクしませんか?

 

こちらのサイト、なんとAIやプログラミングに関する知識が無料で学べてしまうのです。

特別にこれを読んでいる方にもご紹介しましょう。



 


世界一周ランキング

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【グルメ】旅するように、「かき氷」を食す。

  夏ですね。 意外と知られていないのですが、 かき氷は日本だけでなく、カンボジアにもあるということをご存知でしょうか??   「かき氷」って明らかに日本発祥でしょって思ってたけど …

意外と知られていない空中都市マチュピチュまでの道のりは長い!

    この記事を書くことになった経緯 テレビやインターネットで映像を通して、マチュピチュを目にしてはいるが、実際に足を運んでみないと、わからないことは山ほどある。 もはや、映像で …

ぼくらの大地の芸術祭2018 【最終回】

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   「僕らの大地の芸術祭シリーズ」が好評ですので、 第3弾をがんばって作ってみました。   ちなみに、過去記事は …

富山県高岡市に「日本三大大仏」のひとつがあるので伝えておきたい。

  どうも。 旅の写真を振り返っていると、時間があっという間に過ぎ去っていきます。 僕の祖母は認知症で、しばらく顔を合わせていませんが、昔の写真を見せた時に少しだけ笑顔になったことを今思い出 …

ワオとチャイにだまされた話し。

  エイプリルフールに合わせて、このネタの記事を書きたかったが、人生そう思い通りにはいかないものだ。こんなハプニングが旅の醍醐味だよ~って雰囲気が伝われば嬉しいかな。   日本の紙 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村