くらし 書きモノ【benefit】

LINEPayカードで3%還元する裏ワザ教えます

投稿日:

 

はじめに

ここ数年、「ポイント」をめぐる企業間競争が激しくなり、私たち消費者はどのカードを選べばよいのかわからなくなってきました。

一体どのカードがお得なのか。

工夫次第では、海外旅行のビジネスクラスさえ実質無料で手配できてしまうカードも存在します。

ポイントカード利用での還元率は一般的に0.5%~1.0%が一般的でした。

ですが、ここへきてポイントカード界激震の還元率2%を叩き出すカードが出現しました。

それが「LINEPayカード」。

 

LINEpayカードとは??

ご存じ、みなさんが利用しているLINEが発行しているプリペイドカードです。海外の方にはあまり馴染みが薄いLINEですが、世界進出を見据えてプリペイドカードを2016年3月より開始しています。

 

プリペイドカードって何??

から、はじまる人もいると思います。

 

ここがわかりやすいかな↓↓↓

プリペイドカードとは (プリペイドカードとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
プリペイドカードとは、あらかじめ現金でカードを購入し、 会計時(利用時)、現金の変わりに使う「磁気式」または「番号式」(スクラッチ式)のカードのことである。また商品券と同様、1回の使いきり...

LINEpayカードの魅力はなんといっても年会費無料で還元率2%。

 

つまり、100円使うと2ポイント貯まるってこと。ちなみに1ポイント=1円。

このポイントは1000円以上の買い物で利用できるほか、セブンイレブンの「ナナコ」やローソンの「ポンタ」にも交換可能。

赤字覚悟での還元率設定としか考えられないくらいお得です。

 

さらに、2017年春よりセブン銀行のATMにて入出金が可能になる予定です。

 

3%還元できる裏ワザ

すでにこの方法に目を付けている方はたくさんいるかもしれませんが。

必要なモノ

  • LINEpayカード
  • ファミマTカード(クレジット付)

LINEpayカードに現金をチャージする際に、

クレジット機能付きのファミリーカードにてファミリーマートでチャージします。

 

以上の手順だけです。

チャージの際に1%、利用する時に2%。合計3%付与されます。

 

ポイントはファミリーマートでチャージすること(火・土曜日)。

 

しかも曜日限定なんです。

なぜ、火曜日と土曜日なのか??

 

ファミリーマートでは火曜日と土曜日にTカードを利用すると還元率が1%となります。(ほかの曜日だと0.5%)

 

いわゆる2重取りというものですね。ご検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

海外旅行では使えるのか??

外貨両替機能が付いているので海外キャッシングもできるのかと思っていましたが。ブランドがJCBですので、海外旅行には現在のところ不向きかも知れません。

海外ではVISAとMasterが主流なので。。。

 

しかし、昨年韓国の銀行と提携して韓国ではATMで現地通貨が引き出せます。

もちろんJCBのATMのみですけどね。

 

今後は韓国だけでなく、他国でも利用できるようになると重要性がかなり高まるでしょうね。

 

●本日のオススメ

英語圏で生まれたリセールライトビジネス

⇩ ⇩ ⇩
情報起業リセールライトマガジン
●本日の気になるニュース

広がるスマホ決済「LINEペイ」、日本企業に対抗策は?
LINEペイで支払いのできる店舗が増え始めています。LINEペイは、電子マネーの次に来る決済手段だといわれている「スマホ決済」という分野のサービスです。 中国では、アリペイとウィーチャットペイの2大決済が普及していて、財布を持たなくても買い物ができる社会が実現されています。米国発のアップルペイやアマゾンペイが世界の決済競争において覇権を握るのではないか、と見る向きもあります。 LINEは日本で上場する企業ではありますが、親会社は韓国企業。パソコン、スマートフォンに続いて決済まで外資に市場を席捲されかねない現...

 

にほんブログ村
 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

クレジットカードの使い方

  はじめに 最近、奨学金破産とかお金に関する知識が乏しい為に、 貧困弱者が急増している。   さらに、2022年4月。 成人年齢の引き下げにより18歳以上からクレジットカードの作 …

言葉遣いと同じくらい重要なのがコーディネートなのかなと、最近思う。

  どうも。 休日はカジュアルな服装で一日をやり過ごす、けーたです。   同性からも異性からも一目置かれる存在にどうすればいいのか。 いつの年代になっても気になることだと思います。 …

【コロナ疲れ】人生は一度きりだから、やりたいことをやりましょう。

どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。     最近はゆるりと生きれませんでした。 それはなぜかというと、頭を強打したり、歯医者へ行き、仕事が決まるというちょっとしたラ …

【健康】運動のやり過ぎには気を付けた方がいいので無理はしないように

  正月休みからの気持ちがなかなか抜けきらずに、 疲れやすい体質となっている人が増えているようです。さらにこのご時世、オミクロン株による影響もあり行動を制限している人も多くいることでしょう。 …

ふじようちえん

【必見】子供を自立させたい方におすすめの幼稚園があります!!

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 僕はまだ子供がいる立場ではないので、 偉いことはいえませんが、これからの考え方や生き方が変わる道標と思って頂ければ幸いです。 どんな時でもそうですが、迷って …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村