ブログ 書きモノ【benefit】

あなたは柔らかい方が好きですか?? 私は・・・

投稿日:2021年6月7日 更新日:

 

ぼくは柔らかい方が好みです。

 

あ、ぬいぐるみや異性の感触とかの話じゃないですよ笑

まぁ肝心なところが抜けていると相手にもうまく伝わらないということです。

相手に何かを質問したり説明したりするときは主語・述語・形容詞をうまく表現できるように心掛けましょう。

さて、では柔らかい何が好きなのかというと、、

 

日本のパンは海外に比べてとても柔らかくできてるのはご存知かと思います。

それを食べて育ったからってわけじゃないけどフランスパンより日本のパン派。

 


物事を考えることもカッチカチより
柔軟なほうがピンチをチャンスに転換できます。


いろんな意見を聞いて
それを自分の力にできる。


言われた事をやるだけだったらカッチカチなやつ。

Do&changeで成長していくのが楽しいですね。

趣味にもっと没頭できる時間を生みたい。

実現するのは勇気ある一歩を踏み出すかどうか

世界が教えてくれた人生を楽しむこと
そして、出会った人々に感謝。

 

そして、考え方が柔軟な人はフットワークも軽い傾向にあります。これについては良し悪しがありますが、思い立ったら即行動というのはどんな場面でもチャンスを生みます。

 

本日のオススメ①

日本でもようやく浸透してきたかなと感じているコーチングです。

コーチングは受けながら学ぶことにより成果を実感できます。

マネジメント力、コミュニケーション力、生産性を向上して気が付いた時には自分にも自信が付いているはずです。

無料のプレコーチングもあるので試しに受けてみることをおすすめします。

コーチングを受けながら学ぶなら【CoachEd】

本日のオススメ②

Pythonで機械学習を学びたい方におすすめのオンラインスクールです。

こちらも無料のカウンセリングがあるので自分がやりたいことはできるのか聞いてみてはいかがでしょうか。

今ならMicrosoft 公式の AI – 900 資格試験の対策ができる講座がなんと無料です!!

AI人材になるための6ヶ月長期コース【ikus.ai】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ブログ, 書きモノ【benefit】
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

レンタカー借りて、お楽しみのコテージ泊。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   トリッピースシリーズまだまだ続きます。 このネタで一カ月分記事を書けそうなのですが、さすがにそこまで付いてこれる変わり者 …

no image

【映画鑑賞】今話題の、「ゴールデンカムイ」を観てきました。

  何十年ぶりになるでしょうか。 久しくスクリーンで映画を観ていませんでしたが、ふと映画が観たい衝動に駆られて映画館へ。 今回は公開されたばかりの「ゴールデンカムイ」を観てきました。 簡単な …

【未来のおしごと】海外旅行を夢見る世代の誕生は何を意味するのか?

  「家族と一緒に海外旅行へ行くのが夢です!」 「将来の夢は外国人と関わるお仕事がしたい!」   そんな言葉を発する子供たちが目に付くようになってきました。 その背景には新型コロナ …

【お仕事】これから未経験の職種に転職する方法は2通りしかない!!!

皆さん、好きな仕事はできていますか? 休みの後の出勤は憂鬱になりませんか? 仕事に情熱を注げていますか? 周りにこのような質問を投げかけると、約8割の方が仕事は楽しくないと答えます。仕事以外でもそうで …

【10月27日】 妙高イルミネーション弾丸ツアー2018

  どうも。 週末は天気が悪くて、インドアな日々を過ごすことが多い、けーたです。   4年前に企画した「妙高イルミネーション弾丸ツアー」がパワーアップせずに、 そのままのゆるーい感 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村