旅情報 書きモノ【benefit】

世界の親知らずについて語り合う。

投稿日:2019年10月20日 更新日:

こんにちは。

 

旅するようにゆるりと生きる、けーたです。

 

そうそう、旅先で韓国人のパッカーと親知らずについて語り合ったことがあります。

 

僕たちバックパッカーは、旅先で病院に寄ることがないように旅へ出る前に事前に必要なワクチンを接種したり、歯医者へ受診して虫歯の治療をおこなうようにしています。

 

これは、バックパッカーあるあるですね。

 

この虫歯の治療はとても大切で、観光中に歯が痛くなったら、美味しいグルメも楽しめませんからね。

 

でも、親知らずだけは盲点でした。

 

僕も親知らずは大丈夫だろうと、抜かないで現在も放置中です。

 

いつお目覚めになり、痛みが覚醒するかわかりませんが・・・。

 

不安な人は抜歯しておくほうがいいんじゃないでしょうか。

 

韓国語で親知らず

韓国語では「サラン二」といいます。

 

サランは「愛」、

二は「歯」という意味で、

合わせて「愛の歯」と呼ばれています。

 

なんで、こんなに痛いのに「愛の歯」??

 

僕には理解し難く、その難題の答えは見つかりませんでした。

 

だけど、韓国人のパッカーはこう教えてくれた。

 

「親知らずが生えてくるようになると、恋をするようになるからだよ」

 

なるほど笑

 

頭を柔らかくしてやれば、でてくる答えだった。

 

ちなみに英語では

英語では、「ウィズダムトゥース」。

「知恵の歯」。

 

さて、この解釈わかりますか??

 

 

正解は、、、

 

 

親知らずが生えてくるようになると、

物事が分かるようになるからだそうです。

 

同じ歯でも、

国によって呼び名や意味合いが違うのが言語の面白いところです。

 

皆さんも言葉に関わる面白い思い出や出来事があれば、

ぜひ周りの人に話してみてください。

 

 

旅に使えるオススメサイト

ゴールデンウィーク、夏休みの宿泊先はアゴダを利用することをオススメします!

他サイトとは比較にならないほど安いです。

⇩ ⇩ ⇩

 

 

お得なシティホテル、大人気のディズニーホテルまで24時間オンライン予約可能です。

⇩ ⇩ ⇩


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【天空のお花畑】紫色に輝く標高1300mのたんばらラベンダーパーク

  旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 交通事故を引き起こしてメンタルがおそろしく歪んでいましたが、人間生きていればなんとかなる。という精神で生きていたら、不思議となんとかなりそうな …

今だからこそ、できることを考えよう。

どうも。   僕が住んでいる新潟県で新型コロナウイルスが発生しました。 どこの区で発生したのかとか、感染者の詳細を知りたいという人々の感情がSNSで溢れかえっています。こんな時に僕は何ができ …

【読書習慣】旅に関する書籍を読んで、旅行気分を堪能しよう!!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 最近、あなたはどんな本を読んでいますか? 僕のタイトルも旅するように・・・なんて文言で表現されていますが、 一切書籍は出版しておりませ …

「コンテンツビジネス」を成功させる2つのコツを教えます!!!

副業をする人が増えてきましたのでコンテンツを作るコツをお伝えしたいと思ます。今現在主流となっているのはコンテンツビジネスでして、代表的なものは以下の通り。 ツール販売 有料note ブログ 有料メルマ …

家族で流しそうめんを食べた、あの夏の日を僕は忘れない。

  どうもです。 本当は暑くて、こんな風にブログを書くことすらためらってしまうほどに気力が無いのです。そんなときのモチベーションは記事を読んでくれている方からの些細な感想です。こんな僕の拙い …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村