旅情報 書きモノ【benefit】

【5月2,3日】 星の降る森へ泊まりに行こう!

投稿日:2019年3月6日 更新日:

 

どうも。

死ぬ時は星を見ながら死にたいくらいに星が好きな、けーたです。

 

実は史上初となる、県外宿泊ツアーを企画してみました。

当然、初めてなので何が起こるかわかりません。きちんとしたツアーをご希望の方は各社旅行サイトへお問い合わせください。

 

 

今回の旅の趣旨

もともとは、世界一の鯉のぼり祭りが見たくて群馬県館林市へ行くつもりでした。ですが、GW期間中なので、混んで混んで身動きが取れないのではないかと思い、ちょっとだけ方向転換して、群馬県沼田市にある「星の降る森キャンプ場」へ出掛けることにしました。

星がどれだけ降ってくるのか正直見当もつきませんが、

とりあえず15人宿泊できる大型コテージを予約しましたので、奮ってご参加してもらえるとありがたいです。

 

こんな人待ってます!!!

○ 自然が好きな人

○ コテージに泊ってみたい人

○ 群馬県行ってみたい人

○ カメラが好きな人

○ みんなで旅行したい人

○ 鍾乳洞入りたい人

どれかひとつでも当てはまれば、参加OKです。

 

タイムスケジュール

 ※あくまでも予定です。前後する項目もありますので、御了承ください。

 

9:00 燕三条駅地場産業振興センター駐車場 集合

 自己紹介をして、車割り振り。3台程度で乗り合わせの予定!

途中、SA休憩なども含めて3時間30分ほどで不二洞へ到着。

お昼は各自持参もしくは、SAで購入お願いします。

 

12:30 関東一の鍾乳洞「不二洞」 着

○不二洞詳細

1周:約40分  大人800円

 

14:00 神流町役場 着

役場に来て何をするのかと思われるかも知れませんが、当日までの内緒と致します。今流行りのミステリーツアーだと思ってくれた方が楽しいかもしれません。

あくまでもネットで「神流町」と検索しないようにお願い致します。。

 

17:00 星の降る森 キャンプ場着

途中、スーパーでの買い出し(夕食・翌朝分)をしながら、星の降る森を目指します。メニューを何にするかはみんなで決めたいと思います。

 

翌朝 10:00 キャンプ場 発

 

「注意事項」

・お風呂はありませんがコインシャワーがあります。

・寝袋無い方は布団レンタル料として別途「1500円」

徴収させていただきます。

・キャンプ場の詳細についてはリンク先をご覧ください。

星の降る森 キャンプ場

 

持ち物

最低限必要な物だけ記入してあります。

それ以外は各自の判断でご自由にどうぞ。

 

□ 寝袋(無くても可)

□ 洗面道具

□ 着替え(朝晩は冷える可能性があります。)

□ お風呂セット

□ お金

□ 椅子(無くても可)

 

 

 

定員と参加料金

○定員:15名

 

○参加料金:1万~1万5千円

参加人数により多少前後しますが簡単に内訳(15人参加の場合)

一人当たり

高速(三条燕IC~本庄児玉IC)・・・1000円

不二洞見学・・・・800円

高速(本庄児玉IC~沼田IC)・・・・800円

宿泊代・・・・・・3000円(布団別途1500円)

食費(夕食・翌朝)・・・3000円

高速(沼田IC~三条燕IC)・・・・・1500円

その他

(コインシャワー・お土産など)

 

参加申し込み・問い合わせ

個人LINEもしくはメールまでお願い致します。

greenfamily0122@gmail.com


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ESRSの4原則とは?新社会人向けにわかりやすく解説!

はじめに 最近、企業のサステナビリティ(持続可能性)に関する情報開示が注目されています。その中でも、ESRS(European Sustainability Reporting Standards)は …

【東京生活の新常識】初期費用10万円以下で叶う!人とつながる暮らし「オークハウス」の魅力とは?

今日は、東京での新しいライフスタイルを探している方に全力でおすすめしたい**“コスパ最強で人とつながる”住まい【オークハウス】**をご紹介します! ■ え、初期費用10万円以下?その時点で優勝です。 …

田舎暮らしがしたい

「田舎暮らし」がしたいけど、考えすぎてなかなか進捗しない人へ。

  私自身、すでに生まれた時から田舎なので今流行りの「田舎暮らしをしている」というキーワードに合致しないのかもしれないが、数十年も同じ土地で生活していれば田舎で暮らすことのメリットやデメリッ …

「コンテンツビジネス」を成功させる2つのコツを教えます!!!

副業をする人が増えてきましたのでコンテンツを作るコツをお伝えしたいと思ます。今現在主流となっているのはコンテンツビジネスでして、代表的なものは以下の通り。 ツール販売 有料note ブログ 有料メルマ …

すべてのフライトのチェックインを自動化してくれるアプリ!!

  時代はどんどん先へ進んでいきますね~ バックパッカーからしてみれば、こんな便利なアイテムはないと思う。   これは、便利だ!!!!! って思って早速、スマホアプリでダウンロード …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村